『つたえたい~僕たちは感染症時代を生きている~』が放送されます。
この番組は、感染症対策を考えるきっかけとなる、未来に向けた希望のドキュメンタリー。目黒蓮(Snow Man)さんが番組ナビゲーターを務め、ナレーションは小雪さんが担当します。
2020年、日本社会に突如現れた新型コロナウイルスが猛威を振るい、全国に緊急事態宣言が発令されました。人通りのない渋谷スクランブル交差点、相次ぐマスクの品切れ、さらには自粛警察の横行…。尊い命を奪い、人と人を分断させたあの時代をもう二度と繰り返さないために、我々一人ひとりが取り組むべきことは何なのか――。
4年前、国内で初の新型コロナウイルスの感染者が確認された翌週に、Snow Manとしてデビューした目黒さん。
未曽有の事態に直面し、グループの活動は大きな影響を受けることになりました。そんな悔しさを抱える目黒さんが、番組ナビゲーターとして2日にわたりロケを敢行し、感染症に最前線で立ち向かう研究機関、専門家を取材。
日々の暮らしに役立つ予防医療や自己免疫の大切さを学びながら、「感染症時代」を生きる我々が、今後取り組むべき対策を考えます。
「免疫ってなんだと思いますか?」という質問に感染症時代を生き抜くためのヒントが
目黒さんが訪れるのは、愛知県扶桑町。自然に健康を意識できるまちづくりを目指す扶桑町では、活動の一環として「免疫ケア」を子どもたちに学んでもらう特別授業を継続的に実施しているといいます。
そんな授業を受けるべく、目黒さんが「扶桑東放課後児童クラブ館」へ入ると、そこには元気いっぱいの子どもたちの姿が。子どもたちに混ざって、目黒さんが予防医学について学びます。
まず先生から投げかけられたのは、「免疫ってなんだと思いますか?」というシンプルな質問。
この質問にこそ、感染症時代を生き抜くためのヒントがあるようで…。受講後、目黒さんは「『免疫』というものの捉え方が、自分の中で変わりました」と語ります。はたして、どんな学びがあったのでしょうか。
国立感染症研究所で副所長と目黒が対談!コロナ禍当時を振り返る
次に向かうのは、日本最高峰の感染症研究機関「国立感染症研究所」。
俣野哲朗副所長の案内のもと、研究所内のさまざまな施設を見学したり、感染症と闘う研究者たちの声を聞きます。
当時から日本国内のニュースで繰り返し報道されてきた新型コロナウイルスの画像は、この研究所で撮影されたもの。
今回、目黒さんはその電子顕微鏡で、不活化した新型コロナウイルスを実際に観察。すると「テレビのニュースで見ていたときと、全然違う感覚」と語り…。
その後、目黒さんと俣野副所長の対談は2020年当時の話へ。人と人を分断させたあの時代をもう二度と繰り返さないために、我々が取り組むべきことは何なのかを考えます。
『つたえたい~僕たちは感染症時代を生きている~』は、11月10日(日)16時より、フジテレビで放送されます。
関連記事

神尾楓珠による初冠バラエティ『神尾楓珠のdkdkかみおランド』が爆誕!『萩原利久のwkwkはぎわランド』のスピンオフ
2025年03月29日 |
21:00

アイドル界の超新星・ファントムシータ初冠特番!かもめんたる、や団とバラエティロケ&岩崎う大、本間キッドの脚本でドラマ撮影に初挑戦
2025年03月29日 |
20:00

永野ついにMC席へ!?東野幸治&ほんこん&メッセンジャーあいはらと1年間の爆笑名場面を振り返る「マルコポロリ大慰労会」開催
2025年03月29日 |
18:00

直木賞作家・今村翔吾 夢を口にすることのデメリットは「叶えれられなかったときにダサいだけ」その理由に、加藤シゲアキ&小川哲が感嘆
2025年03月29日 |
07:00

加藤シゲアキ“裏口入学”の自覚があった作家デビュー「その申し訳なさもずっとあったので、続けなきゃなって思っていました」
2025年03月29日 |
07:00

吉祥寺駅の徒歩7分圏内の“絶品駅近パン”ベスト7を中山秀征&ホラン千秋が食べ尽くす!『中山ホランの駅近セブンMAP』
2025年03月29日 |
07:00
#Snow Manの最新記事

佐久間大介「過去の記憶を呼び起こして、経験が⽣きた」“キャラクターくじ”でお目当てが外れたシーンをリアルに再現!
2025年03月26日 |
04:00

Snow Man 阿部亮平 「渡辺翔太とはお菓子友達」楽屋でのエピソードや知性あふれる考察が炸裂! 「ホームパイ」新キャラクター就任
2025年03月20日 |
13:04

Snow Man 阿部亮平「枕みたい・・・」大きなホームパイに思わずつぶやき!「ホームパイ先輩のような存在に」と意気込みも 新ブランドキャラクター就任
2025年03月20日 |
11:38

目黒蓮 お正月は毎年ラウールと海鮮三昧!「僕は貝の下処理をして、ラウールは座って待っている」最近のフレッシュなエピソードも
2025年03月19日 |
04:00