「ただ、財布を落としただけなのに…、非常に恐ろしいなっていう現状です」
想定外の悪用被害を明かしたのは、『宇宙戦隊キュウレンジャー』で俳優デビューし、現在はシンガー・ソングライターとしても活動する岸洋佑さん31歳。
事の発端は、およそ1カ月前のことでした。
岸洋佑さん:
財布を落としたの岸洋佑が7月18日、自宅の目の前ですね。財布には免許証、マイナンバー(保険証)、クレジットカード、キャッシュカードあと現金が入ってました。
本人再現による“悪用被害”とは…
警察に財布の遺失届を提出したものの見つからないまま1カ月が経過した8月17日。
自宅で作業中に突然インターホンが鳴り、インターホンのモニターをのぞくと、
そこには大量の荷物を持った宅配便の配達員の姿がありました。
岸洋佑さん:
「岸さん携帯って頼まれてますか?」ということを言われまして。いやいや頼んでないですっていう話をしたら、「これってちょっとおかしいですよね」みたいなことを言われてですね。あ、これは何かに巻き込まれているなということで、すぐ警察を呼んだっていう。
頼んだ覚えのない携帯電話が自宅に届き、恐怖を覚えたという岸さん。
配達員によると、数分前、自宅の外で不可解な出来事に遭遇したといいます。
岸洋佑さん:
(配達員が)「いま外で『私岸洋佑なんですけど荷物来てると思うんで、それ全部今ください』と出待ちされました」と…。
自宅の外で待ち構えていた見知らぬ人物が、配達員に岸さんの免許証を見せ荷物を受け取ろうとしたのだといいます。岸さんはすぐに警察に通報。
さらに、携帯会社に連絡をすると驚きの事実が分かりました。
岸洋佑さん:
「複数契約されてます」みたいなことだけ言われて、それ全部もうあの間違いなく僕じゃないので、「全部キャンセルでお願いします」って。
知らない間に、自分名義で大量の携帯電話が契約されていたのです。
身の回りで起きていた“小さな異変”
思い起こすと最近、岸さんの身の回りである“小さな変化”が起きていました。
岸洋佑さん:
郵便ポストがここ1週間ないし2週間ぐらいですかね。ほとんど入ってなかったんですよ。チラシみたいなものとかも。抜かれてたんだなっていうふうに改めて思いましたね。
ポストに郵便物などが入っていない事が続き、不思議に思っていたといいます。さらに、配達員から言われたことが。
岸洋佑さん:
午前中指定という(連絡を)頂いてたと。再配達の連絡に「インターホンが壊れているので、必ずこの番号に連絡をください取りに行きます」みたいな連絡がいってたみたいなんですよね。
何者かが岸さんの郵便受けから「不在通知」を抜き取り、ネット経由で時間指定をした上で再配達を依頼。直接、商品を受け取ろうとしていたのでしょうか。
岸洋佑さん:
第一印象で多分悪用されたんだろうなっていう印象はもちろんありましたし、ただ、なぜ?僕クレジットカードも、止めてるしなぜこれが起きているのかが、自分でも理解ができないっていうか。
今回は配達員の機転もありギリギリのところで被害は防がれましたが、そもそも、携帯電話の契約は簡単できるものなのでしょうか。
専門家も感じる疑問
ITジャーナリスト三上洋氏:
ネット上の(携帯電話の)購入ではですね。運転免許証やマイナンバーカードの身分証明書、そして、それを撮るスマホのカメラがあれば大丈夫ということです。運転免許証や、マイナンバーカードのデータは、他人のものを使い、顔写真だけ犯人が構成員のものにする。そして、インターネットで申し込む等で、偽造したものを悪用するという形になります。
紛失した岸さんの免許証やマイナンバーカードが悪用されたとみられる今回のケース。
ただ、専門家も今回の手口には疑問が残ると言います。
ITジャーナリスト三上洋氏:
通常、携帯電話では1つの契約あたり2台しか、スマートフォンをローン契約できません。
しかし今回は、それ以上の台数が送られてきているということで違和感が残ります。
もしかしたら何か特別な裏の新しい手口があるのかもしれません。
岸洋佑さん:
ただ、財布を落としただけなのに、知らない人に家もターゲットされてしまって、郵便ポストからすべて取られてしまって、知らない契約もされてしまってっていう状況なので、非常に恐ろしいなっていう現状ですね
(『めざまし8』 2024年8月21日放送より)
関連記事
【秘話】「サポートなかったら消えていた」“SHOGUN 4冠”会見で浅野忠信(51)妻への感謝語る【ゴールデングローブ賞】
2025年01月14日 |
15:29
【密着】年末年始ひっ迫“新宿野戦病院” 泥酔患者・激辛料理・インフルエンザ…救急車1日45件も
2025年01月14日 |
15:19
能登半島地震から1年…1年遅れの「二十歳の集い」開催 晴れ着への思い…いまだ残る“心の傷”
2025年01月13日 |
16:34
【猛威】インフルエンザ感染者がなぜ過去最多まで増加?かかりやすい人の特徴は?専門医が勧める感染対策を徹底解説
2025年01月13日 |
14:52
「右目がおかしい」和田アキ子(74)が『網膜色素上皮裂孔』を告白…視野の中心が“真っ黒”に…予防法は?
2025年01月10日 |
13:11
【注目】箱根駅伝連覇 青山学院の胸ロゴ「水上村」ってどこ? 人口1933人の小さな村とチームの絆 うれしい悲鳴も!?
2025年01月09日 |
15:22