ワンハンド派①
片手で“パクッ”松屋の牛めし&オムライス

一方、ワンハンド派は有名チェーン店で対抗。

松屋の甘辛いタレがベースで、具材は牛肉とたまねぎ。牛めしをワンハンドに仕上げた「牛めしライスバーガー(500円)」。

また、2024年11月には「牛カルビライスバーガー(500円)」が新発売。

こちらは、松屋の公式オンラインショップで購入できます。

大西:
牛肉もしっかり入っていて、片手でさくっと食べられますね。普通にカルビ定食を食べるより好きかもしれない!

さらに、オムライスもワンハンドで食べる時代が来たんです!その名も「くるくるオムライス ソーセージ&ケチャップライス(559円)」

片手で食べられる一口サイズのオムライスで、具材にはソーセージを使用。とろ~りとしたチーズとの相性も抜群です!

お弁当の彩りにもぴったりです!

ワンハンド派②
1カ月で1万個以上売れるミートパイ&生チョコ仕立ての今川焼

続いて、イオンが運営する冷凍食品専門店「アットフローズン」で大西くんが見つけたのは…。

大西:
ビーフ&チーズパイ、パイもレンチンでできるんや!

オーストラリアの国民食・ミートパイ。(FOUR’N TWENTY「ビーフ&チーズパイ」321円)
大人気商品で、1カ月で1万個以上売れているんです。

大西:
上の生地がすごいサクッとしていて、でも下の生地はもっちりとしているので、めちゃくちゃおいしい!

そして、ニチレイから販売されている「今川焼(とろける生チョコ仕立て プレミアム)」(389円 ※番組調べ)。

ココアパウダーを使用した生地は、もちふわ食感。温める時間により自分好みの食べ方が楽しめます。