1児の母であり、モデル・タレントとしても活躍するpecoさんの連載『My Love』。「ファッション・家族・物事の考え方など、自分の“好き”が詰まった連載にしたい」という想いから、月に1度、自身の“好きなもの”をテーマに語ります。6回目の今回は、「料理」へのMy loveをpecoさんが熱弁してくれています。

【pecoさんの連載記事を見る】
#1 pecoの“3大Love”を紹介 意外な一面も!
#2 peco 新生活シーズンの乗り越えマインド
#3 peco4歳で小さなギャルに''周りと違うのがたのしい''信念明かす
#4 peco ディズニー愛語る 新エリアを息子と体験!
#5 peco “お勉強嫌い”が英語を学べた3つの理由

【pecoさんのインタビュー記事を見る】
#1 ryuchellがいた時間を残したい 責任と覚悟を持って歩んできた人生
#2 困難を乗り越える人に伝えたい「自分を大好きでいる」ことの大切さ
#3 ryuchellのおかげ息子のおかげ 子育てのモットーを明かす

peco 毎朝息子にお弁当 「料理」へのMy love

みなさんこんにちは、pecoです!
暑い日々が続いていますが、こんな暑い夏にはみなさんは何を食べたくなりますか?

わたしは、暑い日のランチにごま油そうめんを作って食べるのが大好き。たっぷりのおネギと卵黄をのせ、コショウをきかせて食べるのが最高です!

…さらっと「作って食べる」と言いましたが、実はわたし、お料理が大の大の大の苦手だったんです。いやいや、お料理苦手でもそうめんくらい作れるでしょう、と思いましたか?笑

いやいやいや。数年前までのわたしは、お湯を沸騰させることさえてんやわんや!

でも今は、平日は毎朝息子にお弁当を使っています。数年前のわたしからは信じられないことなのです。笑

その頃のわたしを知ってくださっているファンの方から「どうやってお料理できるようになったの?」とたまに聞いていただくので、今日は、わたしのお料理遍歴についてお話させてもらおうかなと思います。(なんじゃそりゃ)

卵を布団で温めたことも…大の苦手だった料理

恥ずかしながら、結婚するまでほんっとうにお料理ができませんでした。
「お料理はしないかな〜苦手なの〜」なんて、そんなレベルじゃありません。

電子レンジで温めるだけで火災報知器を鳴らしてしまったり、ゆで卵を作ろうと思ったら気づけばお湯がなくなっていたり。
''常温のたまご'' がレシピに出てきたなら、冷蔵庫から出したたまごをお布団で温めたり。
なぜだかたまーにやってみたくなって作ったお料理を食べてもらったときには、ほぼ100%でお腹を壊したり。

…こう書くと、どういうこと!?そんなことある!?と、自分でも思っちゃいますが…本当です。笑