レトルト派②「本当にレトルト!?」とSNSで話題! 本格「チキンビリヤニ」

SNSで“スパイスのきいた本格派”や“本当にレトルト!?”などと話題の商品「チキンビリヤニ」。

お米とスパイスで作る、インド料理ビリヤニは、パエリアやマツタケご飯など世界三大炊き込みご飯の一つとされていますが、お米が硬くなったり柔らかくなったりと調理が難しいのが難点…
そんなビリヤニが今、簡単レトルトで楽しめるんです!

実際に長尾さんが食べてみると…

長尾:
うまっ!すげ~スパイスが効いている!
ビリヤニを家でそう簡単に作れる人いないと思うんですよ!
これがレトルトで食べられるのはすごい!

と、大絶賛です!

レトルト派③大使館監修で本場の味を忠実に再現!セルビア料理「ムチュカリッツァ」

さらに世界の味が楽しめる商品は他にも!

長尾:
これなに!?ムチュカリッツァ!?はい??

と、長尾さんも興味津々!
こちらは11カ国の料理が販売されている“世界の絶品グルメ”シリーズで、各国の大使館職員が全面監修している商品。
本場の味が忠実に再現されているんです!

長尾さんはセルビア料理「ムチュカリッツァ」を食べてみることに!

長尾:
めちゃくちゃトマトが凝縮されている!
いろいろな国の料理が食べたくなるそれが簡単に家で楽しめるっていうのは革命です!

長尾謙杜はどっち派!?

手軽に本格料理を味わうなら、『シーズニング派』か、『レトルト派』か。
果たして長尾さんは、どっち派!?

長尾:
僕は・・・シーズニング派です!
一手間加えるっていうのもそうですし、どの料理にもアレンジできたりするのでシーズニングがいいなと思いました!

みなさんは、どっち派ですか~!?
(『めざましテレビ』2024年12月6日放送より)