「なにわ男子」の7人が“最新トレンドの羅針盤”として様々なジャンルの2つの候補を深掘り取材し、それぞれの特徴を解き明かす『めざましテレビ』の企画コーナー「なにわ男子のどっち派!?」。今回は、新感覚鍋スープを食べるなら…人気グルメとのコラボが楽しめる『コラボ派』か、アジアからヨーロッパまで世界の味が楽しめる『世界の味派』か、道枝駿佑さんが調査してきました。
2024年も残りわずか。肌寒い日が増え、いよいよ鍋の季節が到来!
そんな中、今話題の鍋スープが大きく2種類…
【コラボ派】
②甘酒×鍋 意外すぎる最新コラボ鍋スープに道枝さん驚き
【世界の味派】
①手軽に世界の味を!“DEAN & DELUCA”や“カルディ”の鍋スープ
コラボ派①
ラーメン店の味が鍋で楽しめちゃう!名店とコラボした鍋スープ
まずは【コラボ】派から調査!
やってきたのは東京・練馬区にあるスーパー【ベルク】。
道枝:
京都に本店を構える人気ラーメンチェーン店 天下一品。
そんな天一名物のこってりスープを鍋として楽しめる『名店監修鍋スープ 天下一品京都鶏白湯味(378円)』。
他にも、横浜家系の吉村家や、海外でも人気の麺屋武蔵などラーメン店とコラボした鍋スープは20種類以上も!
家系総本山吉村家監修 横浜豚骨醤油鍋つゆ(416円)
名店監修鍋スープ 麺屋武蔵だし醤油味(378円)
中でも注目商品が、8月にリニューアルされた昭和39年創業、札幌みそラーメンの名店『すみれ』が監修した“ラーメンコラボ”鍋スープ「名店監修鍋スープ すみれ札幌濃厚みそ味(378円)」です。
様々な食材の価格が上がる中、今が旬のキノコや白菜は比較的安価ということで、そんなおすすめ具材をたっぷりと使った“すみれコラボ鍋”が完成!
道枝さんが早速いただきます。
道枝:
ラーメンコラボ鍋ありですね
そして、ラーメンコラボ鍋の〆はもちろ中華麺!鍋スープがしっかりと絡んだお味は…
道枝:
ラーメンコラボ鍋の美味しさに道枝さんも大満足です。
コラボ派②
甘酒×鍋 意外すぎる最新コラボ鍋スープに道枝さん驚き
続いてはラーメン以外の【コラボ派】商品!
調味料メーカーのダイショーでは今年8月、明太子の老舗『やまや』とコラボした「明太クリーム鍋スープ(378円)」を発売。
さらに、カレーチェーン店の「CoCo壱番屋」とコラボした「CoCo壱番屋監修 カレー鍋スープ/チーズカレー鍋スープ(各378円)」や…
「岩下の新生姜」とコラボした鍋スープ「岩下の新生姜鍋スープ ミニパック(400円)」など様々なコラボ派商品が!
中でもちょっと意外な最新コラボ鍋スープが…
道枝:
え!甘酒?
ちょっと想像つかないな…甘酒が鍋になってでてくる…どんな味なのか。
道枝さんもびっくりの商品が、豆乳メーカーの【マルサンアイ】が、発売から50周年を迎えた森永製菓の甘酒とコラボして8月に発売した新商品『ほっと甘酒鍋スープ 豆乳仕立て(378円)』。
豆乳のクリーミーさと甘酒のコクが合わさった新感覚鍋スープを早速、いただいてみると…
道枝:
豆乳も入ってるからちょっとクリーミーですし甘酒の優しい甘さをしっかりと感じるので、めちゃめちゃおいしい。
意外な美味しさに驚く道枝さんでした。