村野さんは、長崎県平戸市の新婚家庭でいただいた「正月料理」の「初めて作った正月料理の煮物」を紹介。煮物に慣れていないためか、芯が残ってしまった煮物を楽しくいただくシーンには、一同ほっこり。

そして、歴代最長、26年間で約4300食を紹介してきた松岡さんは、埼玉県名栗村(現・飯能市)の「夫婦愛あふれる栗赤飯」を紹介。さらに、料理を作って食べるまでを2分半ノーカットで紹介する「ノーカット!万才」企画で挑戦した、徳島県の「阿波尾鶏の唐揚げ」もピックアップ。

「阿波尾鶏の唐揚げ」は、ご当地ヒーロー・渦戦士エディーとともに、“アツい戦い”を繰り広げた激レアな回。唐揚げを作りながら、敵の乱入で戦うエディーを大きな声で応援しつつ、完成したアツアツの唐揚げを頬張るカオスな映像にはスタジオも大爆笑しました。

松岡修造のターニングポイント「ろくべえ」

松岡さんが思い出の味を訪ねたロケ映像も紹介されました。

長崎県深江町(現・南島原市)に赴き、25年前に出演してくれた方々のもとを松岡さんがサプライズ訪問すると、大きな歓声と拍手で迎えられ、25年ぶりの再会を喜び合います。

そして、場を畑に移して松岡さんが「忘れられない」という料理「ろくべえ」を一緒に作ることに。

さつまいもの粉に炭酸を入れて混ぜ合わせ、そこにすりおろした山芋を入れて手でよく混ぜたら、熱さに強い松岡さんが「ほんとのお湯じゃないですか!」と驚くほどのお湯を入れてさらにこね続けていきます。まとまってきた粉の様子に、松岡さんは「懐かしい香りになってきた」と声を弾ませます。

ろくべえの原料はさつまいもの粉。今から約230年前に雲仙普賢岳が噴火し、食糧難に見舞われてさつまいもが主食になった際、深江村の庄屋だった六兵衛さんが、さつまいもの粉を使って料理を考案したことが名前の由来に。現在も「ろくべえ」は深江の郷土料理として根付いているそう。

先ほどのタネを「ろくべえおろし」という器具を使って麺の形状に加工していきますが、麺をさわった松岡さんに「さわっちゃダメって!」と注意が入ります。さわると麺がくっついてしまうためですが、実は25年前にも麺をさわって怒られていた松岡さん。再び注意を受け、苦笑しました。

麺を鍋で約20分間蒸しあげている間に、だし作りへ。だし(煮干しと昆布)に、酒・みりんを加えてひと煮立ちさせ、仕上げにしょうゆを入れて味を調えたら「ろくべえ」の完成です。

「ろくべえ」

濃い茶色に蒸しあがった麺を見て、松岡さんが「これ見て、おいしそうって声上げる人いないでしょ」と本音をこぼすと笑い声が広がります。

水で締めた麺にだしをかけた「ろくべえ」をすすった松岡さんは、目を閉じてじっくりと味わうと「このありえない食感」と笑顔でうなずきます。

モチモチで甘い麺がだしに絡んだ絶品の「ろくべえ」に箸が止まらない松岡さんは、なぜ「ろくべえ」を忘れられない味に選んだのかを語りだします。

25年前、くいしん坊に就任して2回目のロケだったという「ろくべえ」で、自分らしく、自身の言葉で表現する大事さを教わったと振り返り、その気付きがあったからこそ長く続けてこられたと、くいしん坊人生を変えたターニングポイントだったと明かしました。

「食の力ってすごい。記憶に残るから」と、しみじみと「ろくべえ」を見つめ、「ろくべえさん、ばんざーい!」と声をあげて締めくくりました。

そんな「ろくべえ」がスタジオに提供され、全員で実食します。「ちょっと干し芋の香りがする。イタリアにこういう麺がある」(辰巳さん)、「ニョッキじゃないけれど、ムチムチッとした感じ」(宍戸開さん)、とくいしん坊たちのさすがのコメントを聞いた松岡さんは、「表現がすごい!」と目を見張ります。

するとここで、山下さんのあるひと言でスタジオが揺れることに。

嫌いな食べ物はないという「プロフェッショナルEATER(イーター:食べる人)」を自認する松岡さんに、山下さんが「撮影する前に、試食やらなかった?」と聞くと、全員が「何言ってんの?」「やらないですよ」「くいしん坊として失格じゃないですか!?」とツッコミを入れます。

まったく味の見当がつかない時に「ちょっと味見してみようかなという時があった」と山下さんが明かすと、「それはちょっとおかしい!」「反応を生かせない」「見た人に失礼」などと、さらに総ツッコミ。山下さんは、素直に「すみませんでした」と頭を下げて笑いを誘いました。

番組への思いを色紙にコメント

番組のエンディングでは、それぞれがひと言ずつ感謝のコメントを寄せました。最後に松岡さんは「一食一会」と色紙にしたため、「一食一食に必ず人の思いが詰まっていました。一つひとつの出会いには感謝が詰まっていました。おいしい記憶というのは、僕らみんなの中に刻まれています」と伝え、松岡さんの合図で「くいしん坊!万才!」と手を挙げて、50年の歴史を締めくくりました。

『50年間ありがとう!くいしん坊!万才 一生忘れられない味SP』
見逃し配信はTverで公開中です。

https://tver.jp/series/sr4qxnfbx1