青木さやか 名古屋駅のホームで「確かに転んだことあります」
野沢:そういえばさ。私、中京テレビの『5時SATマガジン』(※)っていう番組やってたの。
(※)『5時SATマガジン』(1981~1993年/中京テレビ)…大竹まことさん、野沢直子さんらが司会を務めた生放送バラエティ。スタジオに出待ちファンが殺到する人気番組だった。
清水:あ、そうだ。
野沢:本当に若いときに。24、25歳くらい?
清水:大竹(まこと)さんとね。
青木:あれ、面白かったですよね。
清水:面白かった。
野沢:そのときに、名古屋駅に行くと、いつも追いかけて来る、4、5人の女子高生がいたわけ。
清水:うん。
野沢:(青木さんが)その中の一人だったんだって。
清水:びっくりだよね。
青木:中京テレビから、(野沢さんが乗った)タクシーも追いかけたりしましたし、名古屋駅で見てたりもしました。
野沢:あっはっは。それでさ、新幹線に乗ってるとさ、ホームまでその子たち上がってきてさ。
清水:へー。
野沢:「わー!」とか言ってて。
青木:はい。
野沢:それで、なんか一人、いつもバーンって転ぶ子がいたの(といって、青木さんを指さす)。
青木:私、転んだことは、確かにありました(笑)。
野沢:目立とうとして。
青木:目立とうとしたのかな…?
野沢:転ぶ子がいて、「あの子大丈夫?…関わりたくない」って。
清水:「面倒はイヤ」(笑)。
野沢:「面倒はイヤ」「関わりたくない」(笑)。
青木:ひどい。
野沢:(青木さんを見て)あ、怖い、にらんでる。
青木:にらんでないです(笑)。(当時)手、振ってくれましたよ。
野沢:手は、振ったよ。
清水:今、「手、振ってくれましたよ」って言ったの?私、「出るとこ出ますよ」って聞こえた(笑)。
青木:(苦笑い)。
野沢:ちょっと、そんなふうにも聞こえた。
清水:目が怖いから、もう「うん」って言うわ。
野沢:そうそう。もう、目力がさ。
清水:そう。
野沢:全部強いから。目力もリアクションも、全部強い。
清水:保険の外交員、向いてるかもね。
青木:いっひひひ(と大笑い)。
これに、野沢さんは「そしたらもう、(保険)『入ります』って言っちゃうよ」と共感します。
ほかにも、番組収録前に届いた青木さんからの連絡や、青木さんの「キレ芸」のきっかけ、それぞれの家族、子育てエピソードなど、さまざまな話題を展開します。
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/jidai/index.html
公式Instagram:https://www.instagram.com/bokura_fuji/
