秋は片付け・お掃除のベストタイミング!しかし、いざ始めてみると、正直面倒なことも…。そこで今回は、そんなときに役立つ、とっておきの情報を評論家軍団が伝授します。
10月22日(水)、明石家さんまさんがMCを務める、『ホンマでっか!?TV』が放送されます。
今回のゲストは、長浜広奈さん、深澤辰哉(Snow Man)さん、餅田コシヒカリさん。
パネラーは、EXIT(りんたろー。さん、兼近大樹さん)、磯野貴理子さん、ブラックマヨネーズ(小杉竜一さん、吉田敬さん)。進行は、井上清華フジテレビアナウンサーが務めます。
掃除が苦手な人は、大きな汚れを落として成功体験を積め!?
今回は、「秋から始めるズボラお掃除術!片付け・掃除がラクになる裏ワザ20!」を放送。

まずは、「あえて目につく大きい汚れから掃除する方が効率がいい」という説が。
掃除評論家の佐藤満春(どきどきキャンプ)さんによると、掃除が苦手な人の多くが「汚れがうまく落ちなかった経験から掃除嫌いになった」と、成功体験がないことに原因があると解説。
そこで、大きな汚れを落としやすいキッチンや浴室などから掃除をして、成功体験を積んでから習慣化することが大事だと語ります。さらに、掃除嫌いな人にオススメだという、アメリカ海軍も使っている最強クリーナーを紹介。
そして今回、ゴミ清掃員としても長年活動してきた、滝沢秀一(マシンガンズ)さんも清掃評論家として登場。
最近ニュースでも話題になっている、モバイルバッテリーの廃棄方法や、ゴミの捨て方の注意ポイントを伝授。特にゴミの捨て方は、気をつけないと「泥棒に情報を与えることになる」そうで…。

深澤辰哉さんは、収納に関してお悩みを抱えているそうで、「古着にハマっていて、何にどう収納したらいいのかわからない」といいます。
方法がなさすぎて「(広い家に)引っ越すしか方法がない」というお手上げ状態にあるというのですが、収納評論家のコジマジックさんがとっておきの収納法を伝授。しかし、深澤さんはどこか納得できないようで…。

また、佐藤さんは、これまでゴミ屋敷の芸能人の自宅掃除を100人以上手がけてきたなかで、あることに気がついたそう。それは「みんなだらしないし、自分を俯瞰(ふかん)で見ることができないから、多くの人が売れていない」ということ。


しかし、そんななかでも例外が2人だけいるそうで、そのうちの一人がスタジオメンバーの中にいるといい――。
『ホンマでっか!?TV』は、10月22日(水)21時より、フジテレビで放送されます。