<なえなの コメント>
――台本を読んだ印象は?
私が出演させていただく第2話は、今の若い子たちや現代の“あるある”がいろいろなところに組み込まれているなと思いました。
個人的には、アイドルの役ということでダンスパートが多くて、うまくできるか不安な部分もありましたが、来世はアイドルになるのが夢だったので、今世でこんな素敵な役をいただけて、とてもうれしかったです!
――実際に演じてみて、いかがでしたか?
舞台に立っているときのシホと、盗作疑惑に悩むシホの演じ分けに、たびたび悩みました。アイドルの普段ってどんな感じだろうと想像しながら、推しアイドルのライブ映像をたくさん見て、レッスンなどに取り組みました!
――キラキラとしたアイドルの衣装がとてもお似合いです。
シーンによっていろいろな衣装を着られて、楽しかったです!初めて着させていただいたとき、個人的には、5歳くらい若返ったように見える!?と舞い上がってました(笑)。
――印象的なシーンはありますか?
私は、1曲踊り終わるごとにゼェゼェ言っていたんですが、一緒に出演してくださったアイドル(Waltetto×School)のみなさんは、なんのこっちゃないお顔をしていて、さすがプロ…と思いました。負けじと頑張らねば!とやる気が出ました!
――俳優としての仕事はどう感じていますか?
初めは苦手意識が強かったのですが、どんどん楽しくなっています!ゼロから何かに取り組んで壁にぶち当たって…という経験が久しぶりで、模索する日々が楽しいです。
朝早いのが苦手なので、早朝撮影にはまだまだ慣れませんが(笑)、今後機会があれば、クスッと笑ってもらえるような、おちゃらけ役をやってみたいです!
――趣里さん、ジェシーさんの印象は?
趣里さんは、とにかく食べます。食べ続けます。長いシーンの撮影のときは、机の下にお菓子が詰め込まれた紙コップを常備していて、カットがかかるたびにパクパクしてました。
ジェシーさんは、イメージ通りクールな印象だったんですが、控え室でルンルンで何かの曲を口ずさんでいたことがあって、奥の深い方だなと思いました(笑)。何かいいことがあったのかな…?
――タイトルにちなみ、ご自身が“モンスター”になる瞬間は?
寝坊したときです。なんでちゃんと起こしてくれなかったんだ!と、寝ぼけながらアラームにキレている自分は、モンスターだなーと思いますね。
――第2話の見どころと、視聴者へのメッセージをお願いします。
どっちが悪なの!?とモヤモヤしまくったあとに、きっと亮子さんがスカッとさせてくれます!ダンスレッスンもみんなで頑張ったので、ぜひ注目してみていただきたいです!ぜひ、ご覧ください。
第1話は、TVerで無料配信中!
公式HP:https://www.ktv.jp/monster/
公式X:https://twitter.com/monsterktv8
公式Instagram:https://www.instagram.com/monsterktv8