昭和の名曲クイズで少年隊の植草克秀が歌声披露

2ndステージ「ファイブツアーズ」では、平成チームの板野さんとSAMさんが抜群の漢字力で大活躍。さらに、超ときめき♡宣伝部の杏さん、ROIROMの本多さんと浜川さんも漢字検定の有資格者として注目を集め、令和チームに期待がかかります。

左から)浜川路己、堀内健、吉川ひより、本多大夢、杏ジュリア

続く「プレッシャークロック」では、平均年齢を求める計算問題に板野さんが挑戦。スピード解答で意外な計算力を見せ、スタジオを驚かせます。

さらに、問題として14歳当時の自身の写真が登場。「このころ、AKB48に入ったばかりでヤンチャでした。親に反抗しすぎて、『反抗するより夢に向かった方がいいんじゃない?』と母親に言われたのがきっかけにもなり、AKB48を目指しました」と語る、デビュー秘話にも注目。

板野友美

最終決戦「ハイパーボンバー」では、昭和チームに昭和曲の歌詞を“歌って答える”クイズが出題されます。岩崎良美さんの『タッチ』、尾崎豊さんの『I LOVE YOU』など名曲が続々と登場。

なかでも、植草さんは石川さゆりさんの『天城越え』を選び、“植草節”全開の熱唱で解答。今も変わらぬ歌声を、一同大絶賛。

昭和チームの歌声を聴いた浜川さんは、「みなさん、やっぱり歌がうまくて、聴き惚(ほ)れちゃいました」とコメントする場面も。

左から)本多大夢、浜川路己

また令和チームには、昭和・平成のヒット曲のタイトルを答える問題が出されます。少年隊、シブがき隊、TRF、ゴールデンボンバー、AKB48など、まさに“先輩チームの代表曲”が並び、絶対に間違えられないプレッシャーの中での挑戦に、チームの結束力が試され…。

ボーナスステージ「トロッコアドベンチャー」では、山梨県の「甲州ワインビーフ」が抽選で当たるチャンスも。

『ネプリーグSP』は、9月8日(月)19時より、フジテレビで放送されます。