9月7日(日)の『ボクらの時代』は、池松壮亮さん、麻生久美子さん、くっきー!さんが登場しました。

池松さんと麻生さんは、9月26日(金)公開予定の映画『THEオリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウMOVIE』(脚本、監督、編集、出演:オダギリジョーさん)で共演。

くっきー!さんは、映画『ある船頭の話』などのオダギリジョー作品に出演。池松さんとは、ドラマなどで共演しているという間柄です。

というわけで今回は、オダギリジョーさんがフロアディレクターとして参加。さまざまなカンペを出すなど演出を担当し、トークにも参加しました。

麻生久美子&くっきー!子どもたちへの思い

オダギリさんから、カンペで「みなさんにとって愛とは?」という質問が出たときのこと――。

左から)オダギリジョー、くっきー!、麻生久美子、池松壮亮

くっきー!:日々、愛は感じてますか?

麻生:感じてますよ。幸せです。

くっきー!:注いでますか、愛は?

麻生:うん、注いでる方が多いかもですね。子どもたちが今、成長中なので。

池松:そうですよね。

くっきー!:もらうよりも、与える側か。

麻生さんとくっきー!さんは、それぞれ二児の親。くっきー!さんは「上(の子)がもう高3」だといいます。

くっきー!:いっぱしの大人って感じですね、もう。

麻生:そうですよね。

くっきー!:それでも、おんぶとかしたいですね、まだ。

池松:なんかいいですね、それ。

麻生:えー、素敵。してして。

くっきー!:あの、小さいころにのせていた背中の、あの温かさ。やっぱ、忘れられんですなぁー。

池松:へぇ。

麻生:泣ける。

くっきー!:うん。

池松:それ、実際にするんですか?おんぶ。

くっきー!:うーん、できるかっ!もう、でっかい(笑)。

麻生:あはははは。

くっきー!:腰も悪なってるし。最近、ぎっくりになったし。

すると「いい話だった」と感心していた麻生さんが「想像したら、ちょっとウルってきちゃった」と涙ぐみます。

麻生:(照れくさそうに)そうだよなーって。

くっきー!:めちゃくちゃ、心やさしい方ですね。

麻生:うふふふ。

池松:うん。

くっきー!:ねぇ、こんな(泣いてくれて)。

麻生:(そういえば…と思い出したように、池松さんにも)戸惑わせましたよね、急にね。

池松:あのときね。

麻生:うん。お寿司屋さんで大泣きして(笑)。

麻生さんは、愛犬が亡くなった際の“後悔”について話していたときに、涙が止められなくなったと説明。

池松:何も、声かけられなかったです。

麻生:うふふ。すみません(笑)。

くっきー!:(池松さんに)無視ですか、ほな。

池松:いやいや(笑)。

くっきー!:「あのとき、ああしてたら…」って泣いてるの、ずっと無視して、ガリつまんで(というジェスチャー)。

くっきー!さんの見事なツッコミに、4人で大笑い。このやりとりを聞いていたオダギリさんが、カンペで「いい話です!」と笑顔でうなずき、鼎談は終了。

最後は、一本締めで収録を終え、池松さんが「こんな終わり方、見たことない」と言って笑い合いました。

『ボクらの時代』2025年9月7日放送より

最新放送回は、TVerFODで無料配信中!

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/jidai/index.html

公式Instagram:https://www.instagram.com/bokura_fuji/