“自分を犠牲にしても守りたい” 教えてもらった大切なこと
わたし的『アラジン』の見どころは、友情。
もちろんジャスミンとのロマンスもキュンキュンでときめいてたまらないけれど!
アブーとアラジンの息ぴったりな友情も、
アラジンとジャスミンの恋にナイスアシストする絨毯も(キスのシーン本当に好き)、アブーと絨毯のかわいらしいじゃれあいも、
ジャスミンとラジャの信頼関係も、お互いが大好きなのがすごく見えてくるこの友情に、何度も胸打たれます。
そしてもちろん外せないのが、アラジンとジーニーの友情。
映画のラスト、アラジンが最後の願いをジーニーが自由になることに使ってあげるあのシーン。そのあとの、どこか切なそうなアラジンの表情も含めて涙が出ます。
何回観ても、ジーニーもアラジンとジャスミンも、「みんな幸せになってね」と心から願ってしまいます。笑
あとはやっぱり歌も最高ですよね。
ホールニューワールドや、フレンドライクミーは定番でもちろん大好きですが… さっきもお話したとおり、わたし、泥棒のときのアラジンが大好きでして。笑
パンを盗んだアラジンが衛兵から追われて逃げながら歌う、ひと足お先に が大好き!
ときには余裕な顔で、ときには危機一髪で、アラジンとアブーがうまく衛兵をかわして逃げるあのシーン、テンションが上がります。
はじめて『アラジン』を見たとき、この歌のラストにアラジンが使うカーペットが魔法の絨毯かと思ったのも、とてもよく覚えています。笑(どなたか共感してくれる方はいるかしら…笑 )
こんなに夢中になれて、ずーーーっと大好きな映画に出会えて幸せ!
さぁ、また日本に帰ったら、何百回目かの『アラジン』観ようかな!