
人気キャラクター「ちいかわ」初の体験型施設「ちいかわパーク」が、2025年7月28日(月)に東京・池袋にオープン。フォトスポットなどの体験展示エリアや、オリジナルグッズがもらえるゲームコーナー。そして、ちいかわパークでしか買えないグッズも約200点と、魅力が盛りだくさん!
オープン前から大注目の「ちいかわパーク」を、「ゆかちゃん」こと林佑香キャスターと高崎春アナウンサーが一足先に体験取材。めざましmediaがどこよりも早く、2記事にわたってたっぷり紹介します!
地下1階の体験展示エリアとキャラクターグリーティングを見終わったら、ゲームコーナーとショップエリアがある1階を見に行ってみましょう。

「ちいかわパーク」全貌を初公開!ちいかわたちとのグリーティングに“映え”間違いなしのフォトスポット…限定カチューシャだけで19種類も!
クリアするとオリジナルグッズがもらえるゲームコーナー
2フロアで展開される「ちいかわパーク」。
ちいかわの世界に入り込める体験展示エリアに、オリジナルグッズがもらえるゲームコーナー。そして、ちいかわパークでしか買えない限定アイテム約200点が並ぶショップエリアなど、魅力的な空間が広がっています。

キャラクターグリーティングをした地下1階から、エスカレーターで1階へ。
(※1階に上がったら地下1階には戻れません)

1階に着くと、ちいかわ形のライトアップされたアーチとハチワレが出迎えてくれてワクワク♪

アーチをくぐってすぐ右手に、ゲームエリアがあります。

2種類あるゲームのどちらか1つを、1回700円で体験できます。

今回、林キャスターと高崎アナは特別に2つのゲームに挑戦させてもらいました!

まずは、「ミートボールころがし」。
ハチワレが見守っているスロープから、ミートボールを転がして、3つの穴のどこかに入ればクリア!チャンスは3回です。

うさぎは口の周りを汚してミートボールを食べながら、ちいかわは沼にはまってしまっている様子。

まずは林キャスターが挑戦!
ドキドキの1球目。

慎重にミートボールを転がすと…


真ん中の穴に向かってまっすぐ転がり…


見事、ミートボールが穴に入りました!

これには2人とも、びっくり!

林キャスターは喜びのあまり気づきませんでしたが、穴にボールが入ると奥にある宝箱が開いて中から「モモンガ」と「古本屋」が現れます!

もう1つのゲームは「くものすキャッチャー」。

妖精のちいかわたちを、くものすで捕獲するゲームです。

小さなぬいぐるみを…

飛ばして…

くものすに上手く乗せられたらクリアです!
今度は高崎アナが挑戦!

ハチワレを乗せて・・・

勢いよく飛ばします!

方向がズレてしまい、惜しくも失敗。

その後の2回も、くものすに乗せることはできず、高崎アナはかなり悔しがっていました。

2種類のゲームいずれも、クリアするとオリジナルのちいかわクッションがもらえます!

触り心地も良く、部屋に飾るのにピッタリなサイズ感です。
※失敗しても「メタルチャーム」をランダムで1種もらえます。