角田夏実さんが、柔道家ならではの悩みを告白します。
4月25日(金)、『酒のツマミになる話』が放送されます。
出演は、大悟(千鳥)さん、フットボールアワー(後藤輝基さん、岩尾望さん)。ゲストに、えなこさん、勝地涼さん、角田夏実さん、ベッキーさんを迎えます。
世の中には角田巴(ともえ)と思っている人もいる!?
パリ五輪柔道48kg級金メダリストで、世界選手権3連覇を果たした角田さんは、「巴(ともえ)投げが得意なので、名前を角田巴(ともえ)と思っている人もいる」という悩みを吐露。
各イベントでも、「巴投げしてください」とよくお願いされるそう。そこで、スタジオでも、勝地さんと岩尾さんが身をもって体験することに。金メダリストの迫力に、勝地さんは…。
そんな角田さんは、「デートで恋人つなぎがしたい」という、かわいい憧れを告白。しかし、柔道家ならではの悩みがあり、恋人つなぎができないといいます。はたして、その悩みとは?
また、えなこさんと大悟さんは、デート中に、そもそも手をつなぎたくないといいますが、その理由とは!?

勝地さんは「昔は、ちょっと二日酔いくらいの方がカッコいいとすら思っていた」といいますが、最近は「朝起きて、自分でスムージーを作って、ハーブ屋さんに行って、オリジナルのハーブティーをブレンドしてもらい、それを1日かけて飲まないといけない」と、健康のためにいろいろ試行錯誤しているといいます。

そこで「まさか、こんなことになるとは思わなかったということありますか?」というお題に。50歳の後藤さんは、自分の体が想像以上に動かない苦労について説明。大悟さんは、胃袋が小さくなってくる悲しさについて語ります。また、結婚前はまったく節約していなかったというベッキーさんが、現在家族のためにしている節約術を発表します。


また、とにかくラーメンが好きだというベッキーさんは、ラーメンに対する異常な愛を熱弁!
「分野ごとに、ランキング1位が言える」といい、担々麺、ヘルシー、つけ麺など、それぞれが好きな分野のオススメのお店を聞いていくことに。ベッキーさんの回答スピードに、一同驚きます。

えなこさんは、スマホゲームに年間500万円も課金したことがあるといいます。「どうせやるなら勝ちたい!」という思いから、どんどん課金してしまうとのこと。

勝地さんやベッキーさんも、課金の経験があると告白するなか、角田さんもスマホゲームに課金していることが判明。しかし、そこにはアスリートならではの課金理論が…。

『酒のツマミになる話』は、4月25日(金)21時58分より、フジテレビで放送されます。