3連休初日の2月23日(金)、マクドナルドで「星のカービィ」のぬいぐるみがもらえるハッピーセットが発売され、各店で行列もできる人気に。発売から1日で完売しました。
そんな中、フリマサイトには転売目的とみられる多数のぬいぐるみが出品されています。
「星のカービィ」のおもちゃがハッピーセットに登場するのは今回が初めてで、発売前から話題に。第1弾として全8種類のうち、4種類が2月23日(金)に発売され、2月29日(金)まで販売される予定でした。
しかし日本マクドナルドによると、「星のカービィ」のハッピーセットは予想を大幅に上回る売れ行きとなり、発売からわずか1日でほぼ全店で販売を終了したといいます。
購入できずガッカリする子どもも
この日ハッピーセットを求め来店した親子に話を聞くと…
父:
「初日で売り切れたみたいで、無いということちょっと残念だった」
娘:
「ワドルディ欲しかった」
また、別の親子も、お目当てのハッピーセットが買えず落胆する姿がありました。
父:
「(売り切れなんて)聞いたこともないし、今までなかったと思いますけどね」
息子:
「欲しかった」
一方、フリマサイトを見てみると、今回のハッピーセットのカービィとうたった、転売目的とみられる多くのぬいぐるみが出品されていました。
中には5500円の値段を付けて出品されている物も。
日本マクドナルドは「多くのお子様に商品が行き渡るよう、転売目的のご購入はご遠慮いただきますようお願い申し上げます」と呼びかけています。
3月1日(金)からは、新たな4種類のぬいぐるみがもらえる第2弾を開始するとしています。
(『めざましテレビ』 2024年2月26日(月)放送より)