沖縄県の北部に位置する今帰仁村に2025年7月25日(金)、自然にあふれたテーマパーク『JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)』がオープン!
東京ドーム13個分の大型テーマパークで、都会にはない興奮と絶景を楽しめます。
そんな注目の『ジャングリア沖縄』を一足先に高崎春フジテレビアナウンサーが全力取材。“最凶恐竜”ティラノサウルス(T-REX)が襲ってくるアトラクションや、大自然を疾走できるバギーなど、注目スポットを大公開しちゃいます。
入口では巨大ツリーがお出迎え! 樹木に隠し絵も?
神秘と生命力に満ちた世界自然遺産「やんばる」を擁する沖縄北部の圧倒的な大自然を舞台に、都会にはない興奮と贅沢を体験できる『ジャングリア』。
緑溢れる大自然を堪能しながらアトラクションを楽しめるんです。

まず、パーク入り口にそびえ立っているのは、巨大な樹木!
沖縄由来の多種多様な植物を巨大な大木に見立てたユニークで壮大なパークのシンボルツリーがお出迎えしてくれます。

高崎アナが巨大な樹木の前に立ってみると、この大きさ!
「ジャングルに入っていくようでワクワクします!」と、高崎アナはこれからの体験に胸を膨らませていました。

また巨大なツリーをよく見ると、幹がハートの形になっているところや・・・

恐竜をかたどった仕掛けもあるので、探してみてください。
“最凶の肉食恐竜”ティラノサウルスが襲ってくる!?迫力満点のアトラクション

ジャングリアに来たら、ぜひ体験したいのが、大型のオフロード車に乗り込んで、恐竜の生息地に向かうアトラクション『DINOSAUR SAFARI(ダイナソーサファリ)』。巨大生物が施設を破壊し脱走?緊迫した状況の確認と事態制圧を遂行するのがミッションです。

入り口にある看板には、恐竜の爪痕のような引っ掻き傷が。体験前から何だかソワソワしてきます!

地図などが飾られた建物の中で注意事項を聞いていると…

突然、けたたましく鳴り響く警報音。

そして、扉が開くとナビゲーターの誘導で大型のオフロード車に乗り込みます。向かう先は、18頭もの恐竜がいる生息地。

これから何が起こるのかドキドキしながら出発。

木々が生い茂る道を進むと、恐竜の姿が現れます。
背中がゴツゴツとしたアンキロサウルスや…

ジャングルの木々よりもはるかに大きい、約20mの巨大なブラキオサウルスなど、さまざまな恐竜たちを見ることができます。


迫力ある恐竜たちに1mの距離まで接近する場面も。楽しみながらジャングルの奥深くへ進んでいくと…突然アラームが鳴り一気に緊張感が高まります。

大きく揺れる車。不安定な道を進んでいくと、車から降りるよう促され・・・

緑色のシェルターに逃げるように言われますが、エラーで扉が開かないトラブルが!
どうなるのかハラハラドキドキしていると・・・


大きな音と共にその巨大な姿を現したのは、最凶の肉食恐竜ティラノサウルス(T-REX)。

壁の向こうにいるとはいえ、鳴き声と鋭い眼光が今にも襲ってきそうな恐怖感!
シェルターが使えないことが分かり、車へと移動していると・・・

ティラノサウルスが大きく口を開けます。1人のナビゲーターが懸命に立ち向かいますが…

ティラノサウルスが徐々にナビゲーターに向かって首を下げ、ナビゲーターの上半身にかみつきます。現場に走る緊張感…。

そのまま顔を上げるティラノサウルス。もがくナビゲーターを鋭い歯が離しません。

そして、奥の方へと姿を消してしまいました。

突然の出来事に、高崎アナは口をあんぐりと開けたまま。
いったいどうなってしまうのでしょうか…?