沖縄県の北部に位置する今帰仁村に2025年7月25日(金)、自然にあふれた大型テーマパーク『JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)』がオープンします。
深い谷底が丸見えの状態で不安定な足場が続く吊り橋や、大自然の絶景が楽しめる巨大ブランコなど、スリル満点のアトラクションが盛りだくさん!そんな注目の『ジャングリア沖縄』を一足先に高崎春フジテレビアナウンサーが全力取材!あなたは叫ばすにいられますか?

ジャングリア沖縄 体験取材!迫り来る“最凶の肉食恐竜”&バギーで大自然を疾走 フジ高崎春アナも大興奮!
ジャングリア沖縄 体験取材!絶景レストランでインパクト抜群グルメ&世界一の贅沢気分味わえるスパは必見♪

深い谷底が丸見え!約84mにわたり不安定な足場が続く恐怖の吊り橋

全長約84mの長い吊り橋を、ロープを頼りに“空を歩く”アトラクション『スカイエンド トレッキング』。
踏み板の隙間からは、はるか下に吸い込まれそうなジャングルの谷底が広がっていて、さらに行く手を阻む、“いびつな形”の踏み板の数々も待ち構えています。

地上から見てもかなりの高さがあるように見えますが、それもそのはず!谷底からの高さが30mを超える部分もあるといいます。

高崎アナも、ヘルメットや命綱など準備万端!
スタート地点に立ち、出発の準備をしていると・・・

高崎アナ:
どうしましょう。待って、急に緊張してきました!行けるかな~

と、高い所は得意という高崎アナも不安げな表情を浮かべます。

胸に手を当てて深呼吸。
「私はできる!もう入社2年目だ!」と自分を鼓舞します。

そして、「行ってきます!しっかりリポートしてきます!」と意気込み、いよいよ出発です。

一歩踏み出すと、そこは不安定な踏み板。高崎アナは「揺れます!無理かもしれない!」と叫びながらも、勇気を出して、一歩一歩進んでいきます。

下を見ると、この景色。踏み板に足を置くたびに、吊り橋が揺れスリル満点です!

途中には、踏み板同士の隙間が大きく開いたところもあり、見ているだけで足がすくみそう。

先に進むと、細長い形をしていた踏み板が、小さな丸型に変わります。一気に狭くなった足の置き場に「足が2つそろって少しはみ出るぐらい」と高崎アナ。さらに不安定になった吊り橋に思わず…

高崎アナ:
「ギャー!!」

沖縄の大自然に叫び声が響き渡ります。
これだけ高いと叫びたくなる気持ちも分かりますね。一歩一歩、ゆっくりと進んでいき、次は・・・

長方形の板が斜めになり、踏み台と踏み台の間に丸太がつるされているエリア。丸太があるから安心!と思ったそこのあなた!

実は、つるされている丸太は、固定されていないため左右に動き不安定なんです!
丸太をうまく動かしながら進んで行きます。
これには高崎アナも「全然この丸太が頼りにならない」とつぶやいていました。

途中、何度も弱音を吐いていた高崎アナですが、遠くから届くナビゲーターの声援にも後を押され、無事に中間地点に到着!ほっと一安心、思わず顔を手で覆います。

恐怖の吊り橋、後半も様々な種類の不安定で谷底丸見えの足場が高崎アナの行く手を阻みます…!