<門脇麦 コメント>
原作の漫画があまりにも面白くて、ほぼ一気読みしました。3人の関係性の秘密や、事件に出てくるそれぞれの人物の秘密が少しずつ浮き彫りになっていく、すごく切ない物語だなと。このドラマに出演できるのはうれしいな、というのが第一印象です。
人間関係がすごく熱くて(MRI技術などの)近未来と合わさったとき、いい化学反応をするのではないかと思います。三角関係の物語はよくありますが、ここまで複雑に矢印が絡み合ったものは、今まであまり見たことがなかったので、その辺もこの作品の魅力のひとつになると感じます。
雪子は勝ち気だけど繊細で、もろそう。その分、強がっているという印象です。賢くて理性的な部分もありますが、ときに本能がそれを上回ることがあり、行動に移すことにちゅうちょがない女性だと思います。姿勢を良くして腕を組んでみたり、手探りで演じながら雪子の強さを出せればいいなと思います。
原作の雪子とまったく同じではないですが、髪型を前下がりのボブにしました。首がきれいに見えたらいいなというヘアメイクさんのアイデアで、うしろをわりと短く切りました。
板垣さん演じる薪は漫画からそのまま出てきたかのようなルックス、中島さんの、青木と鈴木の二役の演じ分けも見どころになると思います。
なかなか展開が予想できないドラマなので、視聴者のみなさまには、最後まで楽しんでいただけると思います。