<加藤シゲアキ コメント>

――収録はいかがでしたか?

テレビでずっと見ていて、その空気感のままなのが印象的でしたね。

スタジオの面白い空気が、そのままテレビを通して届いていたんだって思いましたし、番組が始まったときよりも、ハチミツ芸人たちの絆が深まっているのが感じられました。

――ハチミツハウスの印象は?

オンエアとタイムラグがあったので(※収録時はハチミツハウスお披露目放送前)、スタジオが変わっていたのにはビックリしましたね。

でも、前のスタジオは広かったので、逆にハチミツハウスはゲストなのにチームに入れてもらったような距離感で収録できて、うれしかったですね。

ーーこの番組の、魅力や好きなポイントは?

語弊があるかもしれないですけど、いい意味で“荒い”ところです(笑)。

僕も長い間グループで活動していますが、新しい人たちにしかできないことができていて、うらやましくもあるし、その姿を見て元気をもらえますね。

必死でもがいて笑いをとりにいく、そんな爆発力がすごくあるのも大好きです。

このメンバーの中から未来のスターが出てくるでしょうから、そういう人たちを今、目の当たりにできていることもうれしいですね。

ただ、48時間企画を筆頭に、どんどん企画が過酷になっていっているので、「心折れないでくれ!」って心配はしています(笑)。

――「元芸能人を探す」という今回の企画はいかがでしたか?

面白かったですね!たくさんの方が出てくださって、その中でも元芸人さんの愛嬌とかキャラクターが印象的でした。

――加藤さんの推し芸人・江戸マリーの活躍ぶりは?

ロケもスタジオも、江戸マリーさんらしさが出ていて良かったですよね。

ほかの7組にはない、江戸マリーさんのシュールな世界観や、モードな空気感が、ハチミツメンバーの中だからこそ輝いていると思います。

もちろんネタも大好きなんですけど、“荒さ”でいうと、あの中では一番あると思います(笑)。でも、そういう感じも魅力だと思いながらずっと見ています。

――逆に、ソマオ・ミートボールさんのロケ中の態度などに厳しい言葉もかけていましたが…?

ソマオさん本当にネタ面白いし、この番組を見るまでは、ああいうキャラクターの人だとは知らなかったんですよ!だから、この番組を見て好感度が下がりました(笑)。ソマオさんだけはこの番組出ない方が良かったのかもしれない(笑)。

その前までは、『ネタパレ』などでネタを見て、かなりキャッチーで面白いギャガーだと思っていたんですが、テレビはウソをつけないというか、ロケで新たな人間性が出てしまいましたね(笑)。

その部分にも注目してもらいたいですし、僕としては、この先改心してもらいたいです(笑)。

――ほかに気になった芸人さんはいますか?

僕、みなさんが本当に大好きなんですよ!(レギュラー)8組が決まったときも、「やっぱり、このメンバーだよな」って納得するほど、人気と華がある方が残ったと思うんですけど、今回の収録でロケに出てなかったメンバーもぜひ見たかったですね。

残りのメンバーは、このロケを見て、良くなかったところを学んでほしいです(笑)。あとは、人間横丁さんとセンチネルさんも大好きなので、もっともっと絡む時間がほしかったですね。

――視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。

なかなかコンプライアンスが厳しくなってきて、汗をかける番組ってどんどん少なくなってきたと思うんですけど、日曜の深夜にここまで汗をかいている番組があることが僕は大好きなので、一人でも多くの方に届いてほしいなと思います。

個人的には、ネタが見られる回も好きなので、またそっちの回にも出演したいです。