<試写室>『嗤う淑女』第3話
いやー、今回の第3話も、すこぶる怖い!!興奮しすぎて、感情がバカになっちゃって、笑っちゃうくらい怖い!!!
だって、もう、なんだかドラマ見てて、なぜかは不明なんだけど、主人公・蒲生美智留(内田理央)っていうキャラクターは、雰囲気何にもしてなさそう…なのに、とてつもなく、怖い。
いや、実際問題、普通に、威圧的な態度とってみせたり、説き伏せたり、追いかけたりはしてるんだけど、不思議と、実感としては、 “何もしてなさそう”な雰囲気に思えてきちゃう。だからこそ、とてつもなく怖い。
はい。っということで、自分でも何言ってるのか?よくわからなくなってきたので(おい!)、蒲生美智留は、なぜ、こうも、とてつもなく、怖いのか?その理由を、探ってみたいと思います!
理由①:名前からすでに怖い
うん、まずもう、そのネーミングからして秀逸ですよね?(誰に!?)
蒲生美智留…“がもうみちる”…“ガモウミチル”…。この、一度聞いたら絶対忘れられない、パワーネーム。そして、なんでか、どうしてもフルネームで言いたくなる、聞きなじみが良すぎるネーミングセンス。
で、その、「蒲生美智留」という名前の体裁からは、画数が多いことによる知性と(単純か!)、「蒲生」に続いて「美」が加わることで、より“美”が際立ち(なぜ?)、それでいて、読みに「がもう」の「が」=濁音が混じることで、聞き手の耳に、少しだけ、不気味さが与えられる…。
そう、「蒲生美智留」というその名前には、「知性」と「美」、そして「不気味さ」までもが加わる!それが、蒲生美智留!!パーフェクト主人公ネーム!!!(意味不明)
で、僕、勝手に、姓名判断をしてみちゃったんだけど(ネットで)、「美智留」の部分が、なんと画数最高の、大大吉とのことで(初めて見る大大吉!)「大勝利」かつ「大成功」とか書いてあって、こっちも大興奮!!蒲生美智留、あんた、とてつもなさすぎるよ!!!
理由②:なんか、いろいろ、“デカそう”に見える
2個目なのにすでに表現が雑ですが、とにかく、蒲生美智留ってのは、態度が“デカい”のは当然のこと、演じている内田理央さんの目の“デカさ”も相まって、登場人物の誰よりも、“デカい”!!と思わせる、マジカル。
もう、だって、蒲生美智留ってば、体感180オーバー(体感て何!?)だもんね。で、この、“デカそう”ってのが、重要で、実際、本当にマジのマジで、誰よりも体格差のある蒲生美智留だったら、その絵面だけで、いとも簡単に、“デカさ”が表現できちゃうわけだけど、それってただの、見たまんまの違和感、だけでしかなくて、蒲生美智留の真の怖さは表現できていないんよね。
だってこの、蒲生美智留というキャラクターは、絶対180オーバーはないのに(そらそう)、その態度から、その声色から、その目力から放たれる、圧倒的なオーラによって、絵面では全然デカくはないのに、体感は、とてつもなく“デカそう”に、“見える”…。
それこそが、威圧感・存在感・カリスマ性につながって、それを内田理央さんが演じることで、最大値まで高めているのです。蒲生美智留=内田理央にキャスティングした、制作陣の、圧倒的勝利!!が、この恐怖を演出している、のです!!
理由③:“言ってもないのに、言ったと勘違いさせる”テク
3つ目は急に具体的ですが、記念すべき第1話の、数ある衝撃場面の中で、特に度肝抜かれたシーンといえば、美智留が銀行員の紗代ちゃん(小島藤子)に命じて作らせた架空口座なのに、しばらくして、突然に、「(解約してと)言いましたよね??…言いましたよ!!」ってすごんだあの場面。
あれ、僕も、いや…言ってない…ような…聞いて…ないしな…。だけど、ドラマとして、その場面を描いてないってだけで、実は言ってた…の…?かな!?(紗代ちゃんをはじめとする全員のリアクションを見て)…え!?やっぱり!?言ってないよね?!美智留以外、全員が、聞いてない!のリアクションしてるから、やっぱり、言ってないよね!?
え、でも、美智留ってば、「言いましたよね??言いましたよ!!」って、2回も念押してる!!!だったらば、なんだか、言ってたような…。やっぱり、どっかで、言ってた…ような…気もしてきた!!え?っていうか、言ったとか言わないとか、聞いたとかどうとか、そんな事実はどうだっていい!!そうだ!!蒲生美智留から発せられた、その言葉、それこそが、真実!!
言ったか言ってないかなんてちっぽけなこと!!蒲生美智留が、言ってんだから、言ってんの!!!!!!
っという、この、一連の説き伏せテク!!!(?)いや、これ、どう考えたって、無理筋で、卑怯で、反則にもほどがある、蒲生美智留でしか突破できない、“蒲生美智留論法”だってのに、これを、ものの見事に、無理やり感も感じさせず、いや、感じてたとしても、圧で制して、成立させてしまう!!それこそが、“蒲生美智留論法”!!!そう!!だからこそ!!!この、蒲生美智留は、圧倒的に、どこまでも、とてつもなく、怖いのです。