難問に頭抱える角田夏実をMC・上田晋也がイジり倒し
今回は、「日本を支える東京メトロ&羽田空港潜入SP」。
ニッポンの空の玄関口「羽田空港」。
旅客ターミナルの利用者は、年間7900万人以上(2023年/日本空港ビルデング株式会社)。その羽田空港に、ふくらPさんとやす子さんが潜入します。
「ターミナル内で迷わない工夫が施されている場所とは?」「返却時に荷物をベルトコンベアに置く際の工夫は?」など、スタッフの心づかいまでよくわかるさまざまな角度からクイズが登場。
ペアの有田さんがフォローしつつも、角田選手は柔道に取り組んでいるときとは打って変わり自信なさげ。
なんとか回答にたどりついた理由を答えますが、上田さんは「後半部分、私が話してますけど!」と、スパルタ指導で愛ある大イジり。
角田選手とウルフ選手2人が、ほかのメンバーとは別の答えを選ぶシーンも。ウルフ選手のアスリートらしい説得力のある回答にスタジオがどよめくも、はたして正解となるのでしょうか!?
また、ウルフ選手はスタジオにオリンピックに関係する“ある物”を持ってきます。「メダルに比べると、軽く感じます」と笑いを誘い…。
「東京メトロ」は、「便利で使いやすい」「運転手のスキルが高い」と外国人観光客からも大好評。
そんな東京メトロに関する「地下鉄の入り口の看板で路線マークが並ぶ順番は?」「乗客の乗り降りを安全に行う工夫は?」「気温の高い地上に出る際の事故防止策は?」など、普段使っているのに意外と知らない東京メトロの秘密に迫ります。
羽田空港に関する問題から絶好調の阿部さん×タカさんペアは、ここでも成績をのばしたいところだですが…。
また、ウルフ選手は、収録中カメラが向けられていなくても常にボケ続け、上田さんは「若手芸人でもこんなにフルスイングでぼけてこないぞ!」と一喝!パワーアップして帰ってきたウルフ選手が、スタジオを爆笑の渦に巻き込みます。
『今夜はナゾトレ 世界が感動!日本を支える東京メトロ&羽田空港潜入SP』は、9月3日(火)19時より、フジテレビで放送されます。