ひとクセもふたクセもある荒くれ者のオクラメンバー、警視庁捜査一課の刑事、スポーツバーの店長
長期未解決事件を扱う警視庁捜査一課・特命捜査情報管理室・通称“オクラ”には、元捜査一課強行犯係の千寿(反町)、所轄から異動してきた利己(杉野)をはじめ、元ヤン女刑事の倫子、定年間際の温厚な刑事・鷲沢、ギャンブル狂いの室長・幾多、元公安の主婦刑事・牧原、天才的ハッキング技術を持つ吉岡など、ひとクセもふたクセもある刑事たちが所属しています。
そんな荒くれ者たちが、事件発生当時の捜査情報を基にわずかな手がかりと、久々に届く情報提供で未解決事件に挑みます。
宇梶さんが演じるのは、定年間際の老刑事・鷲沢泰造(わしざわ・たいぞう)。
昔は名刑事として活躍していましたが、現在は3分しか稼働せず。部署内では、ほぼ寝ているか寝ぼけています。
宇梶さんは、反町さんとは『未成年』(1995年/TBS)や映画『GTO』(1999年)などで共演歴があり、杉野さんとは初共演となります。
橋本さんが演じるのは、特命捜査情報管理室室長を務める刑事・幾多学(いくた・まなぶ)。
物腰の柔らかい室長ですが、度重なるギャンブル狂いが原因でオクラに異動してきました。
青木さんが演じるのは、元公安部ながら現在はオクラに属する、牧原祈里(まきはら・いのり)。
毎日、定時になると帰宅する主婦刑事で、元公安のため、警視庁職員の個人情報を調べることが得意。不可解な異動でオクラにやってきた利己の過去を洗いざらい調べようとしています。
今作で、反町さん&杉野さんともに初共演を果たします。
前田さんが演じるのは、サイバー犯罪対策課で活躍していたハッカー・吉岡雷(よしおか・あずま)。
天才的なハッキング技術を武器に活躍していましたが、庁内のあるサーバーへ忍び込んだことでオクラ行きに。ゲームが大好き。
有澤さんが演じるのは、警視庁捜査一課・志熊亨(しぐま・とおる)。
花形部署の捜査一課に属する刑事で利己の同期。有能と評されていた利己をライバル視していますが、現在はオクラに異動となった利己を見下しています。ことあるごとに、上司の加勢をし、オクラへ冷やかしにやってきます。
有澤さんは、舞台・ミュージカル作品を中心に活動。今作でフジ連ドラ初出演を果たします。
三浦さんが演じるのは、スポーツバーの店長・阿澄玄人(あずみ・げんと)。
元もともとは警官でしたが、現在は野球が好きな千寿が足しげく通うスポーツバーで働いています。強行犯係時代の千寿を知っているようで…。
反町隆史の代表作『ビーチボーイズ』の再放送が決定!
反町隆史さん、竹野内豊さんが共演し、社会現象にもなったフジテレビのドラマ『ビーチボーイズ』(1997年)の再放送が決定!
10月1日(火)~10月9日(水)、「ハッピーアワー枠」(第1部:13時50分~、第2部:14時48分~ ※関東ローカル)で、全12話が放送されます。
90年代の名作『ビーチボーイズ』は、最高視聴率26.5%を記録しています。
『オクラ~迷宮入り事件捜査~』は、10月8日(火)スタート!毎週火曜21時より、フジテレビで放送されます(初回15分拡大)。