日本時間2024年9月24日、今シーズン3回目の週間MVPを受賞したことが発表されたドジャースの大谷翔平選手(30)。

シーズン終盤、驚異的なペースでホームランを放つ大谷選手、そのスゴさの秘密に迫ります。

第51号ホームランを放った大谷選手

日本時間9月20日、衝撃の1試合3ホームランを打ち、前人未到の50-50を飛び越え51-51を達成した大谷選手。

大谷選手の活躍にMLB公式サイトが投稿した、大谷選手の特集記事には、「大谷の驚異的な11の記録と事実」というタイトルが。

①1試合で3本塁打と複数回の盗塁を記録したMLB史上初の選手

②1試合で5安打・複数本塁打・複数盗塁を記録したMLB史上初の選手

③1試合で5本の長打・複数盗塁を記録したMLB史上初の選手

④打点が公式記録となって以降1試合で10打点・6安打・5本の長打・3本塁打・2盗塁を記録したMLB史上初の選手

⑤1試合で10打点を記録したドジャース史上初の選手

⑥1試合で17塁打は1901年以降4位タイ

⑦ポストシーズンに出場したことがない現役選手の中で最多865試合に出場

⑧51号弾はドジャースの1シーズン本塁打記録

⑨1試合で本塁打・盗塁をマークしたのは今季13試合目→1986年の最多記録に並ぶ
⑩2020年記録以来 1試合で複数本塁打・複数盗塁はMLBで初

⑪50盗塁を記録したシーズンにおいて51本塁打は史上最多

11個もの偉大な記録を達成した大谷選手を称賛するものでした。

第53号ホームランを放った大谷選手

さらに23日、ロッキーズ戦に出場した大谷選手は、9回裏1点を追う場面で打席に立つと…、観客も総立ちの第53号同点ホームランを放ち、チームメートにパフォーマンスで出迎えられました。

大谷選手の番記者が語る「15号HRにスゴさの秘密が…」

大谷選手を取材し続けている「Full-Count」編集部の小谷真弥記者は、シーズン前半に放った1本のホームランに彼のスゴさの答えがあるのではないかと指摘します。

それは6月のパイレーツ戦、160キロを超える速球を連発する“怪物”スキーンズ投手との対決。

今年6月 第15号ホームランを放った大谷選手

160キロの直球を跳ね返した打球は、そのままバックスクリーンに飛び込み第15号ホームランとなりました。

「Full-Count」編集部 小谷真弥記者:

やっぱり、それだけ振り負けない体作りというか、160キロもしっかり打ち返せるパワーっていうのをしっかり毎年毎年フィジカル強化してるというその成果の賜物だと思いますね。

また大谷選手の今年の記録更新には、気持ちの面でも大きな変化が影響しているといいます。

「Full-Count」編集部 小谷真弥記者:

やっぱりドジャースという球団に入ったことで、シーズン終盤で地区優勝を争いをしているという…、本当に毎日モチベーションがすごく高い中でプレーできてると思うので、それも好調の理由の一つだと思います。

レギュラーシーズン終了まで、24日時点で残り6試合。

元メジャーリーガーの川﨑宗則氏は、この6試合で更に記録を伸ばすチャンスがあると語ります。

元メジャーリーガー川﨑宗則氏

――大谷選手の勢い、止まりませんね?

元メジャーリーガー 川﨑宗則氏:

もうラストスパートと言ってもいいぐらいの前傾姿勢の加速。今まで大谷選手見てきて、こんなシーズンは初めてですね。

本当にワールドシリーズ行きたいと、自分は今年世界一になるためにドジャースに来たという意気込みが現れている9月の活躍です。

週間MVPにも輝いた大谷選手の打者成績は、ホームランは53でリーグ1位、盗塁は55でリーグ2位、打点も123でリーグ1位で、打率は3割を超えている状態に(日本時間24日時点)

更新が期待されているイチロー選手が持っている日本人シーズン最多盗塁までは、残り1個、ジャッジ選手が持つ両リーグホームラントップまでは、あと2本まできています。

またトリプルスリー(打率3割30本塁打30盗塁)を超えるだけでもスゴい記録ですが、大谷選手はホームラン数と盗塁数が30という数をを大きく超えている状態に。打率3割超えで日本人初のトリプルスリーなるか、期待が高まります。

大谷選手 驚異の記録更新どこまで?

「めざまし8」は、大谷選手が放った53本のホームランの対戦相手の投手を調査。

その結果、6月にシンガー投手から打った2本を除くとすべて異なる投手から打っていることが分かりました。

その53本の中でも、元メジャーリーガーの川﨑宗則氏が“ベスト大谷ホームラン”に挙げるのは、小谷記者と同じ第15号だといいます。

元メジャーリーガー川﨑宗則氏:

(時速)100マイル、161キロの球。翔平さん、なかなか160キロ以上の球をホームランすることはないんですよ。でも今年この160キロピッチャーから、力負けしないバッティングでセンターに放り込みました。この時に僕は「今年は絶対行ける」と確信しました。

さらに大谷選手の53本塁打のピッチャーの内訳を調査すると…、

大谷選手の53本塁打のピッチャー一覧

左ピッチャーからは12本、右ピッチャーからは41本。左ピッチャーからは約18打数に1本、右ピッチャーからは約9打数に1本という計算に。このデータから、右ピッチャーからの方が左ピッチャーよりもホームランのペースが早いということが言えます。

大谷選手の53本塁打のピッチャーの内訳

――残り6試合で右ピッチャーが出てきた場合は、よりホームランを打つ可能性や打率を上げる可能性は高まりますか?

元メジャーリーガー川﨑宗則氏:

その通りですね。左ピッチャーはどうしても大谷選手専用の左ピッチャーがいまして、リリーフから出てきたりして、大谷選手を抑えるために出てくるピッチャーが多いんです。そういう時は翔平さん、なかなかヒットは打てるけど、ホームランは少し減ってるかもしれません。

でも右ピッチャーからは、かなりホームランを打つ確率が高いんで。すごく明日からの試合、期待できます。

パドレスと激しい地区優勝争いをしているドジャース。そんな中での3連戦には全て右ピッチャーと、大谷選手の活躍が期待できる予想となっています。

またロッキーズとの対戦場所コロラドは、打者有利といわれる会場。残り6試合全てが非常にいい試合になる可能性も。川崎氏は「(記録)更新の確率は非常に高いです。いま状態が非常に良いので、本当に高いです」と話します。

(『めざまし8』2024年9月24日放送より)