反町隆史さん、杉野遥亮さんのW主演ドラマ『オクラ~迷宮入り事件捜査~』第1話が10月8日に放送され、飛鷹千寿(反町)のキャラに多くの反響がありました。(※ネタバレあり)

<反町隆史&杉野遥亮W主演!火9ドラマ『オクラ~迷宮入り事件捜査~』登場人物・キャスト一覧>

本作は、人情味あふれる昭和刑事・飛鷹千寿(ひだか・せんじゅ)と、クールな令和刑事・不破利己(ふわ・としき)が、長期にわたって未解決となっている実質“オクラ(お蔵入り)”の事件に挑むヒューマンミステリーエンターテインメント。

第1話の冒頭では、千寿が路地裏にあるゴミ袋の山に投げ込まれるシーンが登場。どうやら、キャバクラでシャンパンを何本も開けてパラパラを踊り、キャバ嬢たちと盛り上がったようです。

そのうえ、手持ちがないから相撲で飲食代のケリをつけようと店長に持ちかけたそうで、キレた店長に投げ飛ばされたのでした。

軽い印象の千寿に、SNSは「チャラチャラしてる感じ鬼塚思い出す(笑)」「鬼ッち!」「チャラい反町隆史久しぶりでは」「鬼塚英吉みたいなことやってる」「刑事版GTO見てるみたいで何か嬉しい」「コメディ路線の反町隆史やっぱり面白い」と、さっそく大盛り上がり。

千寿は敏腕の熱血刑事でしたが、現在は警視庁捜査一課特命捜査情報管理室、通称“オクラ”に追いやられていました。そこへ新たに、優秀な刑事だと評判の不破利己(杉野)が配属されてきました。

そんななか、女子小学生殺人事件の容疑者だったものの証拠不十分で逮捕できなかった矢継周作(黒田大輔)から、情報管理室にメールが届きます。当時、捜査に当たっていた千寿は、利己や結城倫子(白石麻衣)とともに被害者の母のもとを訪ねました。

千寿が母に「捜査に進展があった」と説明して静かに寄り添う一方、利己は、事件が原因で荒れた生活を送っていた母に、「子の死を免罪符にして甘えている」などと厳しい言葉をぶつけました。

そんな利己に、ネット上では「きっとこういうのが理由で不破はオクラに飛ばされたんだような」「これが不破のオクラいきの原因か?」と、早くも推測する声が見られました。

<最新放送回は、TVerFODで無料配信中!>