令和、平成、昭和の各世代を代表する豪華ゲストが集い、各々の世代で支持される定番ソングを聴きながら、自身のこだわりの楽曲やその曲にまつわるエピソードを披露する、さまぁ~ず(大竹一樹さん、三村マサカズさん)がMCを務める『ミュージックジェネレーション』。
11月20日(木)のゲストは、以下の通り。
昭和世代代表:高岡早紀
平成世代代表:岩田剛典、平子祐希(アルコ&ピース)
令和世代代表:浮所飛貴(ACEes)、藤田ニコル
(敬称略)
井上清華フジテレビアナウンサーの進行のもと、定番ソングについて熱く語り合います。
学生時代に出会い、今なお魅了されている歌声を持つアーティスト
今回は、令和・平成・昭和の3世代にアンケートを実施。学生時代に出会い、今もなお魅了され続けている歌声を持つアーティストの世代別8選を紹介します。
Adoさん、あいみょんさん、安室奈美恵さん、小田和正さん、Superfly、玉置浩二さん、中島みゆきさん、福山雅治さん、藤井風さんなどが登場。
令和世代代表の、浮所さん、藤田さんは「NEWジャンル」「オシャレな気分になる」と、独特なサウンドとスタイルで若者から注目を集めるアーティストを語ります。
浮所さんは、あるバンドの歌唱映像を見ながら大興奮。「鳥肌を立たせるような声」と絶賛し尊敬するアーティストとは!?
三村さんは、令和世代アーティストの中でも大好きなあいみょんさんの歌声について分析。心を揺さぶられているポイントを力説します。
また、平成世代の平子さんは、「◯◯さんの◯◯さんによる◯◯さんだけの声」「その歌声が背中をグンと押してくれる」と、あるアーティストへの熱い思いを語り、岩田さんは一緒にパフォーマンスした際に「お客さんがみんな泣いていた」「歌声に命が宿っていた」という圧倒的な歌唱力の女性シンガーを挙げます。岩田さんにとって「いつも別格」という女性シンガーとは…。
『ミュージックジェネレーション』は、11月20日(木)19時より、フジテレビで放送されます。
