令和、平成、昭和の各世代を代表する豪華ゲストが集い、各々の世代で支持される定番ソングを聴きながら、自身のこだわりの楽曲やその曲にまつわるエピソードを披露する、さまぁ~ず(大竹一樹さん、三村マサカズさん)がMCを務める『ミュージックジェネレーション』。
8月28日(木)のゲストは、以下の通り。
昭和世代:浅香唯
平成世代:柏木由紀、森田哲矢(さらば青春の光)
令和世代:荒井啓志、花山瑞貴、藤田ニコル
(五十音順/敬称略)
井上清華フジテレビアナウンサーの進行のもと、スタジオ一同が定番ソングについて熱く語り合います。
「これが定番!世代別・夏の終わりに聴きたい名曲」特集!
今回は、「これが定番!世代別・夏の終わりに聴きたい名曲」特集。



各世代で愛されてきた“夏の終わりソング”の中から、支持の多かった楽曲を紹介します。
aikoさん、杏里さん、家入レオさん、井上陽水さん、桑田佳祐さん、ケツメイシ、サザンオールスターズ、田原俊彦さん、フジファブリック、松任谷由実さん、Mr.Children 、Mrs. GREEN APPLE、森山直太朗さんなどの楽曲が登場するなか、柏木さんが「思い出の一曲」として選ぶのは、“10年後の8月…”という歌詞が印象的なZONEのあの名曲。
「20歳くらいのころにAKB48のメンバーとカラオケで歌ったけど、10年後、全員辞めて一人だけになってしまった(笑)」と、懐かしさとともに笑いを誘います。
浅香さんが「この曲を聴くと泣けちゃう」と語るのは、なんと令和世代を代表するロックバンドの一曲!世代を超えて愛されるサザンオールスターズの最新ライブ映像も登場します。

また、木曜劇場『愛の、がっこう。』(毎週木曜22時~22時54分)で、ラウール(Snow Man)さんのライバルホスト役として出演中の俳優・荒井啓志さんが、バラエティ初出演。
昨年8月より、王道ドラマのようなシーンに合う曲を出演者が選曲するコーナー「ミュージックマッチング」のVTRに出演し、ミステリアスな一匹狼(おおかみ)・KEISHI役を演じていた荒井さんが、スタジオに初登場。「高校3年生の文化祭で、友だちと泣きながら歌った」と、ケツメイシのあの一曲について語ります。

『ミュージックジェネレーション』は、8月28日(木)19時より、フジテレビで放送されます。