10月12日(日)の『ボクらの時代』は、松村北斗(SixTONES)さん、新海誠さん、奥山由之さんが登場します。
現在公開中の松村さん主演映画『秒速5センチメートル』は、2007年に新海さんが制作した同名アニメーション映画が原作です。
新海さんはその後、『君の名は。』(2016年)、『天気の子』(2019年)など大ヒット作を生み出し、2022年に公開された『すずめの戸締り』には、松村さんが声優として参加しています。
今回の実写化の監督を務めた奥山さんは、写真家として活躍しながら数々の有名アーティストのミュージックビデオを手がけ、映画監督としても注目されています。
松村北斗「最初は理由をつけて会っていたけれど…」
<松村北斗「自分から目を背ければ背けるほど、モヤは大きくなる」「SixTONESでいるときは緊張感を…」30代を迎えた現在の心境>
冒頭から、新海さんと奥山さんは、松村さんの謙虚さについて語ります。
奥山:2人は、『すずめの戸締り』で一緒になって。また関わるって…。

松村:もともと、『すずめ』が終わってから、月イチくらいで会っていたんです。
奥山:ふーん。
松村:というのが、半年以上くらい続いて。
新海:あははは。そうですね。
奥山:仲いいですね。
松村:最初は、ことあるごとに…何か受賞したとか、ノミネートされたとか。「じゃあ、お祝いしましょう」って、理由をつけて会っていたんですけど、どこかで途切れたんですね。それがだいぶ続いて「ここからは、理由なしに誘ってもいいですか?」って言ったら、「誘ってください」っていうふうになったから…。

新海:(うなずく)
奥山:(笑)。
松村:そこから、しょっちゅう会っていたんですけど。
奥山:「理由なしに誘っていいですか?」って聞いたんですか?
新海:ふふふふ。
松村:聞きました(笑)。
奥山:めっちゃ、松村さんっぽい(笑)。自分の中で対話をしたうえでの、人とのコミュニケーションというか。繊細さがあるがゆえに、今回の実写のようなお芝居ができているところもあると思うんですけど。
奥山さんの言葉に深くうなずいた新海さんは、映画『すずめの戸締り』アフレコ時のエピソードを明かします。
新海:北斗くんとやっているときに、印象深く覚えているのは、アフレコを始めた最初のころに「本当に、僕で良かったんでしょうか」って…。

松村:(笑)。
新海:長い、何か悩みの告白みたいな連絡をいただいて。
松村:完全に、闇LINEを(笑)。
奥山:(松村さんは)謙虚すぎて。撮影のときも、最終日に「この撮影を通して、自分の名前の上か下か、どっちかだけでも覚えてもらえてたらうれしいです」って言っていて。
松村:あはははは。
新海:(苦笑)。
奥山:いや、それは、(クランク)インからというか、その前から知ってるし。「どれだけ謙虚な人なんだろう」って思って。
松村:何で言ったんだろう(笑)。
奥山:すごく魅力的だなって思いました。
新海:北斗くんらしいですね(笑)。

ここから、奥山さんは、撮影中に感じた松村さんの魅力について語ります。
ほかにも、それぞれが現在の道に進んだきっかけ、30代を迎えた松村さん、奥山さんの心境、プライベートの過ごし方など、多岐にわたる話題を展開します。

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/jidai/index.html
公式Instagram:https://www.instagram.com/bokura_fuji/