9月28日(日)の『ボクらの時代』は、深津絵里さん、オダギリジョーさん、森雅樹(EGO-WRAPPIN')さんが登場する前編が放送されました。

深津さんは、オダギリさんが脚本、監督、編集、出演の四役を務める映画『THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE』に出演。その音楽を、ドラマ版に引き続き、森さんが担当しています。

深津絵里「オダギリさんに忘れ去られてるんじゃないかって…」

深津さんとオダギリさんが初めて共演したのは、連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(2021年~22年/NHK)。そんななか――。

オダギリ:僕、昔、堤真一さんと、深津さんと、もう1人くらいいたのかな。3~4人で飲んだ記憶があったんですけど。

オダギリジョー

深津:うん。

オダギリ:でも、それを深津さんに言ったら「私じゃないです」って言われて。

森:(笑)。

深津:そうですね。私ではない、ですね。

オダギリ:じゃあ、あの人誰だったんだろう。

深津:うふふふ。そういうの、よくありそうなことですか?

オダギリ:そうですね。

深津:(森さんに)たまに、不安になりますよね。こうやって、仮に森さんと3人で飲んだりする機会があったとしても、オダギリさんに忘れ去られてるんじゃないかって。

深津絵里

森:本当だ(笑)。

オダギリ:(苦笑い)。

深津:ちょっと、悲しい気持ちになります(笑)。

オダギリさんは「普段から、すごいスピードで忘れていくんですよ」とぼやきますが、森さんは「けど、僕の好きな天然さを備えてます」と、その人柄を評します。続けて「チャーミング」と語ると、これに深津さんも「そう。本当にチャーミングですよね」と同調しました。

オダギリジョー「深津さんじゃなかったら、やっていなかった」

左から)オダギリジョー、深津絵里、森雅樹

その流れで、深津さんとオダギリさんは『カムカムエヴリバディ』への出演を振り返りました。

オダギリ:『カムカム』のときに初めてお会いしましたけど、でも、結局『カムカム』をお引き受けしたのも、深津さんとお芝居をしてみたいなという気持ちだけだったので。

深津:ありがとうございます。

オダギリ:深津さんじゃなかったら、きっとやっていなかっただろうし。

森:ふーん。

オダギリ:面白い作品でしたよね。

深津:はい。もうみんなの愛情がこもった作品だった気がしますね。

オダギリ:また、大阪のチームだったからよかったですよね。

深津:そうですね。あたたかくて。

その話を聞いていた、大阪出身の森さんは「いいですか?大阪」と身を乗り出しました。

森雅樹

オダギリ:大阪、よかったですよね。

深津:本当に。

オダギリ:朝ドラって、東京、大阪、東京、大阪って(交互に)作り合うんですよ。

森:ああ。

深津:順番に。

オダギリ:で、大阪は、東京の朝ドラをめちゃめちゃライバル視してるんですよ。

深津:(笑)。あれ、面白いですよね。

オダギリ:そこがかわいくて。

森:いいですね。その…刺激のし合いが。

深津:すごく面白いです。

オダギリ:たぶん、東京は(大阪を)相手にしてないんですよ。

深津:あはははは。そうなんですかね?

オダギリ:(笑)。わかんないけど。

森さんは、大阪について「そういうとこありますよね」といって、音楽を始めたきっかけにもなった兄から「東京の音楽は聴くな」「売れてる音楽は聴くな」と言われていたと明かしました。

それを聞いたオダギリさんは「ちょっと似たものを感じるな。『売れてる音楽は聴くな』とか、言っちゃいそうだもん、僕も」と共感。「“西”特有の何かを感じる」と語り、3人で笑い合いました。

『ボクらの時代』2025年9月28日放送より

最新放送回は、TVerFODで無料配信中!

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/jidai/index.html

公式Instagram:https://www.instagram.com/bokura_fuji/