計画通りにいかない=「息詰まる投手戦で、先にミスをした方が負ける」

はい。というわけで(?)今回の第3話(やっと)はというと…。

営業企画部に所属する宮原菜月(山田愛奈)は、とあるアイドルを推しているんだけど、最近ため息も多くて、なんだか、元気がない…じゃあ、バントマンで救おう!!という、あらすじ。

©東海テレビ FOD

実質2回目のバントマンの暗躍で、今回から主人公の大翔も加わるっていうのに、まさか、社員が元気なさそうだから救おう!という、これまた信じられないほどに地味な案件…なんだけど、そう、このドラマは、社員の悩みが地味であればあるほど、翻(ひるがえ)って、それこそが究極の福利厚生!!につながるのですから、今回もご安心ください。

©東海テレビ FOD

で、今回のエピソードは、登場人物たちの関係性を少しでも話しちゃうと、物語に仕掛けられたちょっとした驚きもなくしてしまう気がするので、多くは語れないんですが、前回がシナリオを書きたいけれど家族の協力もなく行き詰っている状態…を、9回裏、1点ビハインドの1アウト1・2塁で、バントを決めて、逆転を目論むという、野球の戦況に例えていたけれど、今回はなかなか計画通りにいかない…どうする!?…を、「息詰まる投手戦で、先にミスをした方が負ける」という戦況に例えて物語は進んでいきます。

©東海テレビ FOD

なので、今回もドラマファンはもちろんのこと、野球ファンにとってもその戦況に対する戦術に、ツッコんだり、納得したり、いやそこはこうだろ!とこっちも采配してみたり…と、誰が見ても楽しめるエピソードに仕上がってる…はず!

とにかく、今週もお見逃しなく!!

©東海テレビ FOD