この日の制作発表には抽選で選ばれたラッキーなファン100人が同席し、事前にキャストへの質問を募集。

「座長・松本さんの意外な一面を教えてほしい」というリクエストに、佐野晶哉さんが「はい!」と元気よく挙手。

松本若菜 日本人の特性を活かしてスタジオの美化に成功

松本さんについて「やさしくて包容力のある方なんですけど、休憩時間に皆が出番を待つ場所にガムテープを貼って、『荷物はこの線より中に』とか『荷物はロッカーの中に』『前室(スタジオ前の部屋)はキレイに』という紙を扉に貼って、スタッフさんに指示しているのが衝撃でした」と報告。

松本若菜

これに松本さんは「スタッフさんは皆さん忙しいので、機材を置いたり、荷物を置いたりなどポンポン置いていっちゃって、なんかいい方法ないかなって」と困惑気味に振り返り、「日本人ってテープで枠を作ると、ちゃんとその中に入れるんですって。『これ以上は出ないでね』という感じでやったら、皆さん整理整頓してくれて、私たちも快適に過ごせています」と日本人の特性を活かした行動を紹介しました。

松本若菜

また、この日の会見には片平さんや佐野史郎さんらベテラン組も登壇し、松本さんが収録現場に差し入れしたお菓子などの紹介でなごやかに進行。

救急科・科長の大黒修二を演じる田辺さんはキュートなマッシュルームヘアで登場し、佐野アナが髪型にふれると、松本さんが「田辺さんはこの役柄のために髪を切ったんですよね」と発言。

田辺誠一が「地毛です」とマッシュヘアをアピール

田辺さんは「地毛です」と自身の髪を引っ張ってアピールし、「原作の大黒がこの髪型なので」と照れ笑いを浮かべていました。