東京では来週半ばにかけて4月上旬並みの暖かさとなり、2月10日(土)~12日(月)の3連休もお出かけ日和の予想に。過ごしやすい日が続きそうですが、一方で、花粉が気になる季節になってきました。
東京は4月上旬並み18℃の予想
東京では、来週中頃にかけて予想最高気温が上昇し、暖かい日が続きそうです。
3連休の週末は、10日(土)が13℃、11日(日)が12℃、12日(月)14℃の予想最高気温。
週明け14日(水)はさらに気温が上がり18℃と、4月上旬並みの暖かさに。
過ごしやすい日が続きそうですが、花粉にも注意が必要です。
花粉飛散情報を見てみると、週明けの12日(月)からは東北でも飛散が始まり、
13日(火)からは九州でやや多くなるという予報に。
花粉は晴れて気温が高く、空気が乾燥していると飛散量が多くなります。
東京では14日(水)が晴れて最高気温が20度近くまで上昇する見込みのため、一気に本格的な花粉シーズンに突入する可能性があります。
また、風が強くなると花粉のはさらに飛びやすくなることから、「風予報」もチェックすると安心です。(予報は2月8日時点)
“鼻用”マスクで花粉を防ぐ 対策グッズの準備も
都内の雑貨店では花粉対策グッズを揃えた特設コーナーが設置されていました。
目に花粉が入るのを防ぐメガネや、鼻に装着し花粉が侵入するのをブロックするマスクなど幅広く対策グッズが並んでいました。
担当者によると、花粉グッズへの問い合わせが多かったことから、例年よりも2週間ほど早くコーナーを立ち上げたとのことです。
花粉がつらいシーズンを目前に、予報を確認したりグッズを活用するなどして、少しでも快適に過ごせる工夫が必要になりそうです。
2024年2月8日(木)『めざましテレビ』より