ホッと心温まる「銭湯」&レトロな雰囲気を味わうことができる「珈琲店」とコラボ!
本作は昭和を舞台に描いた物語ということで、昭和の時代から長く愛され、本作とも親和性が高い「銭湯」と「喫茶店」とのタイアップを期間限定で実施。
「銭湯」のコラボは、4月9日(水)~5月6日(火)、昭和20年創業、東京都江東区にある「深川温泉 常盤湯」にて開催されます(毎週木曜は定休日)。
「深川温泉 常盤湯」は、2023年に風情のある宮造りを生かしたまま、内装をモダンにリニューアル。種類豊富なお風呂に加え、サウナも人気を集めているホットスポットです。
タイアップ期間中(土曜・日曜)は、本作オリジナルの湯『めおと日和の湯』(桜の香り)を実施することも決定しています。
また、来場者にフライヤーや番組オリジナルうちわなども配布(なくなり次第終了。うちわは4月18日より配布予定)しています。
「喫茶店」のコラボは、4月11日(金)~5月6日(火)、「但馬屋珈琲店」(新宿本店、コピス吉祥寺店、池袋東武店)で開催。
「但馬屋珈琲店」は、昭和20年に新宿で創業。その後、昭和39年に新宿西口「思い出横丁」にて開業した純喫茶です。昭和62年のリニューアルを経て、長年にわたりその歴史と伝統を育んできました。
レトロな雰囲気が魅力的な「但馬屋珈琲店」とのコラボを記念し、タイアップ期間中、本作のコラボメニュー「波うらクリームソーダ」を注文した方に、番組オリジナルコースターをプレゼント(なくなり次第終了)。また、ポスターなども掲出されます。
「深川温泉 常盤湯」HP:https://tokiwayu.com/
「但馬屋珈琲店」HP:https://tajimaya-coffeeten.com/
ハートフル・昭和新婚ラブコメ『波うららかに、めおと日和』は、4月24日(木)スタート!(初回15分拡大)毎週木曜22時より、フジテレビで放送されます。