<MC コメント>

浦口史帆

ロケが豪華でしたね。いろいろな化学反応が起きていました。普段、別々でスタジオにいる方たちが楽しいかけ合いを見せていました。DAIGOさんはDAIGOさんでマイペースで(笑)。

同期の宮川大輔さんにイジられている兵動さんも新鮮でした。手前味噌ですが、クイズ自体も良問がそろっているかと思いますので、視聴者のみなさんもテレビの前で「2番でしょ?いや3番でしょ!」と言いながら楽しんでもらえると思います!

御園座のマツケンサンバは、三重高校のダンス部のみなさんも、愛工大名電高校の吹奏楽部のみなさんも、高校生たちが目を輝かせて楽しくてとても素敵だな、と思いました。地元最高!東海地方最高!

鈴木翔太

レギュラーメンバーの方それぞれとロケをすることはあったのですが、いろいろな曜日のみなさんと一緒にロケするということはなかったので、修学旅行みたいな気分ですごく楽しかったです。

ラストに三重高校のダンス部や愛工大名電の吹奏楽部という東海地方のホープたちと、愛知が誇る松平健さんの『マツケンサンバⅡ』のコラボを、みんなで一緒に見られたのが印象に残っています。

このゴールデンスペシャルに向け、レギュラーのみなさんもスタッフも長い時間をかけて準備や打ち合わせをし、より仲を深められたので、“ナゴヤ愛”もそうですが、“スイッチ!愛”もみてほしいです。

篠田愛純

『スイッチ!』の初回放送は10年以上前で、私が入社する前の先輩MCから始まり、いろいろなゲストの方に来ていただいた、という歴史があります。

スタジオセットやゲスト、アナウンサーは変わっているけれど、「みなさんの日常と午前中を楽しく」というコンセプトは変わっていないので、それが3000回も届いているのは、うれしいことだなと思います!

(特番の)ロケ中もたくさんの方に「番組を見ています」と声をかけてもらい、それだけみなさんに親しんでいただいているのはありがたいです。

ゴールデンはいつもとは違った『スイッチ!』になっています。午前中は穏やかで明るい感じですが、ゴールデンは豪華さときらびやかさがあり、ワイワイ感がいつもよりいっぱいあるので、違う角度で楽しんでいただきたいです!