目黒蓮(Snow Man)さんが主演を務める月9ドラマ『海のはじまり』の主題歌は、back numberの新曲『新しい恋人達に』に決定しました。

『海のはじまり』は、脚本・生方美久さん、演出・風間太樹さん、村瀬健プロデューサーが、「親子の愛」をテーマに描く完全オリジナル作品。

主人公・月岡夏(つきおか・なつ/目黒蓮)は、大学時代ふとしたきっかけで付き合うようになった同級生・南雲水季(なぐも・みずき/古川琴音)と幸せな日々を送っていました。しかし、就職活動を迎えようとしていたある日、突然、別れを切り出され、そのまま2人は別れることに。

それから7年がたち、夏は百瀬弥生(ももせ・やよい/有村架純)と付き合い、新しい人生を歩んでいたころ、大学時代の友人からの連絡で、水季が亡くなったことを知ります。

別れを告げられて以来、一度も会うことがなかったこともあり、実感がわかないまま葬儀へと向かった夏は、そこで海(うみ/泉谷星奈)という名の幼い女の子と出会います。それが、水季の子どもだと知った夏は驚きを隠せず、水季の母親である朱音(あかね/大竹しのぶ)から、自分が海の父親だと聞かされます。

水季が、自分の知らないところで、自分との間にできた子どもを生み、その子を育てていたと知った夏は、水季と海が過ごした7年という月日に思いをはせ…。

そんな今作において、ひとつの大きなテーマとなるのが「親子の愛」。

人はいつどのように“父”になり、いつどのように“母”となるのか。自分の子どもが7年間生きていることも、これまでどう生きてきたかも知らなかった夏と、突然自分の人生に現れた海との関係や、亡くなった水季と娘の母と子の関係など、登場人物たちの中にある“親と子”の間に生まれる感情をリアルに、丁寧に描きます。

back numberが9年ぶりに月9主題歌を担当

このたび、本作の主題歌を、back numberが務めることが決定!

back numberが月9ドラマの主題歌を担当するのは、『5→9~私に恋したお坊さん~』(2015年)以来、約9年ぶりのこと。

いちずに思いを寄せる主人公の心情を表現した、冬の情景がよく似合うミディアム・バラード『クリスマスソング』は、今やクリスマスの定番曲になっています。

back number

主題歌は、新曲『新しい恋人達に』。

この曲は、作詞作曲を務める清水依与吏さんが、本作の第1話から第9話までの脚本を読み込み、ドラマの村瀬プロデューサーと何度も話し合いを行い、ドラマのテーマや世界観を共有したうえで、このドラマのためだけに書き下ろした楽曲。

すっと心に響き渡る前奏に、まるで聴く人によって違う問いかけにも聴こえる清水さんの歌詞と歌声による歌い出し。

誰もが人生のどこかで感じるであろう葛藤や悩みに、そっと寄り添っていくかのように流れていくこの曲は、作品の中で生きる登場人物へ思いを重ねられるだけでなく、曲に触れるすべての人たちにとっても大切な“誰か”の物語に思いを巡らせたくなる一曲となっています。

幾重にも重なる絆を紡ぎ描いていく本作のテーマである「家族の物語」にふさわしい、やさしさと切なさを包みこんだメロディ。

さらに、『クリスマスソング』と同じく、今回も小林武史さんがプロデュースを務めます。 

『海のはじまり』は、7月1日(月)21時~スタート(初回30分拡大)!毎週月曜21時より、フジテレビで放送されます。