原田泰造 最近の“アップデート”事情

沖田誠(原田泰造)

――原田さんが最近“アップデート”されたことはありますか?

バイクの大型免許を取りに行ってバイクを買って、そのバイクでサウナに行くというのが、僕の中でアップデートしたことです。純粋に大型バイクを買いたくなって教習所に通いだしたんです。そうしたら、それまではサウナだけで楽しんでいたんですけど、今はサウナにバイクがプラスされて楽しさが増えて、とても面白いですよね。

――原田さんが家庭でアップデートできていないなと感じたことはありますか?

振り返るといろいろありますね。昔、子どもがフィギュアを集めて部屋に飾ったり、アイドルのポスターを部屋に貼ったりしていたときに、僕は「これ捨てたら?」と言っちゃったことがあるんです。今はそれを本当に反省していて、誠みたいに一緒に楽しめたら良かったと思います。

やっぱり、もっと理解してあげたら良かったと思いますね。あと最近だとインスタグラムかな。娘にインスタグラムの使い方を教えてもらっているときに「このボタンを押せばいいんだよ」とボタンを押されて、そうしたら水着の女の人がたくさん出てきて…。「まずい!」と思いましたけど、もう遅かったですよね。

あれは僕が見ているから、オススメとして出てくるんですよね。そのとき、僕も娘も止まっちゃった(笑)。それと似た話で、チュートリアルの福田くんが僕に「なんで女性が水着で筋トレしている動画ばかり出てくるんですかね?」と聞いてきたときがあって、それは見ているからだよって(笑)。 

僕のインスタグラムには出てこないよって!知らないとはいえ、恥ずかしいですよね。

――世の中にはまだまだアップデートできていない“おっさん”がたくさんいると思いますが、そういう“おっさん”はどうしたらアップデートできると思いますか?

難しいよね〜。僕もわ、からないところがあるからな〜。(名倉)潤ちゃんや(堀内)健を見てても、アップデートできていないなと思いますね。潤ちゃんは、やっぱり廊下を歩くのが遅い。そこはアップデートが全然できていないですね。

一方、健は食べるのがすごく速い。すぐ次のことがやりたいから、すぐ飲み込んでしまうんだと思います。今の若い人たちはちゃんと咀嚼(そしゃく)しますよ。でも、健はすぐご飯にお茶をぶっかけちゃう。俺は、それを横で見ていますけど「健、やめな」とは言わないです。「潤ちゃん、もうちょっと速く歩きな」とも言わないです。ただ見守って笑っているだけ。もし言ったとしても、潤ちゃんは「速く歩いとるわ!」と言いますよ、絶対。だから言わないですね。そう言われるのがわかっているから。

――話は変わりますが、原田さんは芸人と俳優のスイッチはどのように切り替えていますか?

いや〜、もう本当にわからないです。意識したことがないから。だけど、富田(靖子)さんとか(中島)颯太くんが言っていたんですけど、現場だと僕はあまり喋らないみたいです。そう言われるとそうだなと、ドラマの現場ではあまり喋らないですね。

でもそれは、集中しているからというわけではなくて、ドラマは朝から晩まで撮影をするから体力を温存しているだけなんです。僕、本当に午前中が苦手なんです。たまに『ネプリーグ』(フジテレビ)でも午前中に収録をするときがあるんですけど、午前中からクイズをすると体がびっくりしちゃう。だけど、ドラマは平気で朝早くからやりますよね、だから体力を温存しているんです。