ビスチェ風、腰巻き…様々な『付けフリル』スタイル

さらには、“斜めを超えた”着こなしの女性もいました。

「斜めにはちょっと飽きてきて・・・どうしようどうしようで…“巻き付く”に至りました」と話す女性は、ビッグカラーの付け襟を、胸元でクロスさせて着用した、ビスチェ風“巻き付け”スタイルにアレンジ。

“斜めがけ”のお友達と色違いで同じ付け襟を使用していましたが、
“斜めがけ”と“ビスチェ風”では、印象が全然違って見えました。

さらに街では他にも、フリルを腰に巻きつけスカートのように使用する“腰巻き”スタイルにより、スタイルをよりよく見せる工夫をしている女性もいました。

アイテムにフリルを取り入れる人も

調査を進めると、他にもたくさんの『付けフリル』アレンジを発見!

COACHのカバンのひもを、後から買ったフリルに付け替えて、自分好みのガーリーなカバンにアレンジしていた女性や…

スマホストラップを自作して、フリルバージョンにしているという人もいました。