肉と脂バランスにこだわり開発7年!驚愕ビジュアルの2段ハンバーグ丼

続いては、黒毛和牛と黒豚の合い挽き肉を使用した「鹿児島肉祭りハンバーグ丼」。 
ハンバーグが2段重なった上に、さらに煮卵がまるごとのっている驚愕のビジュアルです。

ハンバーグは鹿児島県産の黒毛和牛と黒豚の合い挽き肉を使用。 

肉と脂のバランスにこだわり、開発にかかった時間は実に7年。 
お弁当として、冷めても硬くならず美味しく食べられるハンバーグを研究したということです。 

ハンバーグにかけられるオリジナルのタレは鹿児島の甘いしょうゆをベースにニンニクなどを独自に配合。 
ごま油の香ばしさが、肉の旨味をさらに引き出してくれます。 

さらに、上にのった煮卵も鹿児島県産の卵を使用。お箸で割れば中からトロトロの黄身が出てきて、ハンバーグと一緒に食べれば、ひと味違った味わいが楽しめます。

ご飯の上には天かすも乗っていてサクサクした食感がアクセントに。 
絶品のハンバーグ丼にも「げそ10本です!」と最高評価のげそ太郎さんでした。

【店舗情報】 
『にく太』 
鹿児島肉祭りハンバーグ丼 1250円 
住所:鹿児島県鹿児島市城南町17-1

視聴者が選んだ鹿児島県の新ご当地グルメは!?

視聴者投票の結果は「志布志黒豚三昧丼」62% 対「鹿児島肉祭りハンバーグ丼」38%。鹿児島県の新ご当地グルメは、「萬來」さんの「志布志黒豚三昧丼」に決定しました。 

(めざましテレビ 2023年8月30日放送より)