韓国の大手事務所HYBEの傘下レーベルから、“『SEVENTEEN』の弟分”として2024年1月にデビューした6人組ボーイグループ『TWS』(トゥアス)。
日本でもデビュー時から大きな注目を集めていて、既にファッション誌の表紙に抜てきされるなどの活躍!
また既に東京ガールズコレクションへの出演を果たし、単独イベントも開催。
さらにTikTokの累積再生回数は、開設から短期間で2億回を突破するなど、今、大注目のグループです。
そんなTWSに『ノンストップ!』がインタビュー。
グループの魅力や、デビューアルバムのレコーディング秘話、さらに最近覚えた日本語や、先輩『SEVENTEEN』からもらったアドバイスなど、純粋でエネルギー満載の『TWS』の素顔を、『完全版』としてお届けします。
TWSの魅力は“清涼感”と“初々しさ”
「TWS」とは『TWENTY FOUR SEVEN WITH US』の略語で、明るく楽しいエネルギーで平凡な日常を特別に彩る“全ての瞬間をともに過ごしたい少年たち”という意味が込められているといいます。
――「TWS」はどんなグループなのか、魅力を教えてください。
SHINYU:
「僕たちTWSはメンバー6人のシナジー効果により『清涼感』と『初々しさ』が特徴のグループだと思います」
JIHOON:
「僕たちはまだ皆さんにお見せしていない様々なカラーなどをお見せしたいですし、その多様さや健康、ポジティブさというものを見せていけるアーティストになりたいです」
日本で食べたかった食べ物、最近覚えた日本語
――日本で行きたいところや、食べたいものはありますか?
DOHOON:
「まだどこかに遊びに行ったりする時間はないですが、以前から食べたいなと思っていたものが食べられてうれしかったです」
――なにを食べたのですか?
DOHOON:
「油そばを食べました」
KYUNGMIN:
「僕は渋谷あたりを歩いてみたいなと思います」
――最近覚えた日本語は何かありますか?
JIHOON:
「最近、お兄さんたちから教わった言葉があるのですが、『大好き』『本当に幸せ』という言葉です」
DOHOON:
「僕は『心から感謝しています』という日本語を最近覚えました」
――日本語を勉強していて、この日本語が好きというのはありますか?
YOUNGJAE:
「『ワクワクする』という言葉です。
僕たちTWSのタイトル曲を紹介する場面があるのですが、日本語で曲を紹介するときに説明で出てくるのが『ワクワクする』という言葉だったので、なんだか新鮮な感じがしました」