<木村昴 コメント>
――収録はいかがでしたか?
『ナゾトレ』には出題者として関わらせていただいていたのですが、今回はスタジオゲストということでかなり緊張しました。
事前にスタッフさんから「レギュラー陣はガチで問題に挑んでいますので、木村さんもお願いしますね」とプレッシャーが重くのしかかって…(笑)。
でも逆に、答えがわからないからと、面白い方に逃げるのはナシなんだとすごく気合が入りました。
ガチで収録に臨んだ結果、自分でも満足できるものになりました。レギュラーのみなさんの本気とスタジオの空気が学べたので、次回もより回答に磨きをかけて頑張っていきたいと思います。
――今回は出題側ではなく、スタジオでの出演となりました。
すごく楽しかったです。もちろん出題者として登場させていただいたときも、たくさんのことを勉強させていただいて楽しかったのですが、スタジオでレギュラーメンバーとペアを組んで問題に挑むのは、より楽しかったですね。
正解したときは倍うれしいですし、間違えてしまったときは、ショックも軽減されるというか。今回は、阿部さんとペアになったのですが、同世代で意気もピッタリで楽しかったです。何よりも阿部さんがやさしかったです。
――得意なジャンルは?
広辞苑の問題(「日本語能力テスト」)は得意だと思っています。声優としてたくさんの作品の台本を読ませていただいていて、収録前には台本を読み込みますし、ボギャブラリーは非常に多いと思います。
アニメに関わっていると、異世界に転生してみたり、はるか未来に行ったり、魔王と戦ってみたり…ありえない世界にばかり行っているので、難読漢字や普段なじみのない言葉や漢字に慣れているんです(笑)。
魔界系や古代の物語で変な儀式が始まっちゃうと、なじみのない言葉のオンパレード。意味を理解できていない単語は必ず調べますし、イントネーションや言葉の意味には気を配るので、日本語を調べることに慣れているんです。
声優として声を入れる際に、言葉の意味などを考えながら吸収していたこともあって得意なのかもしれないですね。あとは、ヒップホップの歴史とコカ・コーラに関しても自身があります。
――視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。
「木村とペアを組めたら、勝ち確定」だと思われるように、勝ち続けていきたいと思います!目指せ全優勝。