最新屋内型スポット② 埼玉・越谷イオンレイクタウン 砂場とデジタルが融合

続いて訪れたのは、埼玉・越谷市のイオンレイクタウンに今年4月にオープンした「Muchu Planet TSUTAYAレイクタウン」。

ここは日本初の、書店とデジタル遊び場が融合した体験型アトラクション施設です。

「SAND PARTY!」と呼ばれる砂場では、砂の動きに反応してプロジェクションマッピングが投影。
最新型の“AR砂場”です。

鈴木アナが砂の形状を変えてみると…

鈴木アナ:
山の高さが高くなったら、山頂の部分が変わりましたね!
岩肌みたいな感じになっている。すごい!

さっきまで草木が生えた緑色の山が、砂を高く盛ることで山頂付近が岩山に変化!

このプロジェクションマッピング、砂を盛ると山になり、逆に砂を掘ると川など水辺ができ、大自然の地形を自由自在に作ることができるんです。

また、山の頂上を少し削ってみると…

鈴木アナ:
あっ!出だ溶岩だ!

火山も作ることができちゃいます。

さらに、砂場に投影された生き物たちを専用の虫眼鏡で覗けば…

生き物観察や、その生き物の生態も学べる仕組みになっています。

 「Muchu Planet TSUTAYAレイクタウン」
住所:埼玉県越谷市レイクタウン4-2-2 イオンレイクタウンKaze 2階
料金:平日30分 こども500円〜 おとな700円
   休日30分 こども720円〜 おとな960円
  (別途年会費600円/1日フリーパスあり)