MCのミルクボーイと3組の芸人が、見たことない漫才を作るため、最新の技術やテクノロジーなど「ミライの世界」を “ノゾキ見” する(そして漫才を作る)新感覚バラエティ『ミルクボーイのノゾキミライ漫才4』が放送されます。
今回は、ミルクボーイ(駒場孝さん、内海崇さん)と大阪・関西万博のプロモーション活動を行いスペシャルサポーターに就任した、NMB48から塩月希依音さんが初登場。さらに、有識者として和歌山大学経済学部教授で副学長の足立基浩さんにミライの技術について解説していただきます。
ノゾキミライリポーターは、3回目となるツートライブ(たかのりさん、周平魂さん)と、初登場のラフ次元(空道太郎さん、梅村賢太郎さん)、天才ピアニスト(竹内知咲さん、ますみさん)。
オープニングは、恒例のMC・ミルクボーイの漫才からスタート!
まずは、ミライのグルメをツートライブが紹介。最新調理用水素コンロに、駒場さんが「ほんとのSDGs」と驚きの様子。さらに、足立先生からは「食品ロスを減らす取り組み」や「クリーンエネルギー水素」の解説が。
続いて、天才ピアニストが「ワクワクするミライの取り組みを調べてきました」とクイズを出題。
スタジオでは、サントリーホールディングス株式会社が開発したドリンクに描画ができるという世界初の技術が披露されます。内海さんが「絶対に流行る」と大絶賛する、その技術とは!?
さらに、SDGsに関するクイズも出題。芸人たちのボケが飛び交うなか、正解は出るのでしょうか。
そして、今激アツのミライのスポーツをラフ次元が紹介。
VRを使った野球の練習方法や新感覚スポーツ「SASSEN」。VRを内海さんが体験するも、なかなかうまくいかず…。
スタジオでは、駒場チームVS内海チームで「SASSEN」の対決がはじまります。塩月さんとますみさんによる、白熱する戦いも!
3組の芸人の漫才もさることながら、VTRフリも注目です!!
『ミルクボーイのノゾキミライ漫才4』(関西ローカル)は、7月6日(土)15時57分より、カンテレで放送されます。