<香取慎吾 コメント>
――『ほんとにあった怖い話 25周年スペシャル』への出演が決まったときは、どう思いましたか?
「あちゃ~、マジか!」と思いました(笑)。というのも僕は、怖いものが苦手で。実はこの『ほん怖』も、一度も見たことがないんですよ。稲垣吾郎がやってる番組なのに(笑)。
そんな、一度も見たことがないことを公言している香取慎吾に、よくぞオファーをしてくれたなと、びっくりしています(笑)。
でも、25周年という記念すべき回ですから、見たことのない香取慎吾をお見せできるように、少しでも番組に華を添えられるように頑張ります。
…あ、遅ればせながら、『ほん怖』25周年、おめでとうございます(笑)!
――「視える!?」のストーリーについて、どんな印象を持ちましたか?
けっこうわかるというか、共感できる部分はありますね。僕も割と“視(み)える”方なので…いや、視えるとまではいかないけど、そういう霊的な体験も、ないわけではないので。
でも、だからこそ僕は、怖いのが苦手なんですよね。だからこそ、『ほん怖』は見たことがないっていう(笑)。
――今回、香取さんは高校教師を演じています。
我ながら、ちゃんとやってるなと思います(笑)。ちゃんと学校の先生をしている、というか。これまでは、はじけたりとか、はっちゃけたりとか、けっこうキャラクターが先行するようなドラマをたくさんやってきたので、そんな僕からすると、久々のドラマですし「ちゃんと先生をしている」という感覚なんですよね。
――最近体験した“ゾクっとしたエピソード”はありますか?
まさに今朝、まったく起きられず、撮影に大遅刻しそうになって、ゾクッとしました(笑)。
久しぶりにドラマの現場に来てみて思いましたけど、やっぱりみなさん、すごいですよ。ちゃんと時間通りに現場に集まってね、この猛暑の中、朝から晩まで、いったい何をやってるんだっていう(笑)。
…いや、本当にすごいと思います!僕も頑張ります!
――視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。
『ほん怖』という番組は、本当にたくさんの方々に愛されているからこそ、25年にもわたって長く続いているんだと思います。
昔からのファンの方も、あと、僕と同じように初めて見るという方も(笑)、この夏はぜひ『ほん怖』を楽しんでいただきたいなと思います。
香取慎吾が“視(み)える先生”を演じてます!吾郎ちゃん、頑張ってるよ(笑)!