1月5日(日)の『ボクらの時代』は、香取慎吾さん、冨永愛さん、志尊淳さんが登場します。

左から)冨永愛、香取慎吾、志尊淳

3人は1月9日(木)スタートのドラマ『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』に出演します。

香取さんが演じるのは、人生崖っぷちに追い込まれた、家族嫌いで子ども嫌いの最低男、一平。選挙に当選するために、志尊さん演じる義理の弟・正助とその子どもたちと共同生活を開始。

暮らしの中で直面する社会問題に悪戦苦闘する姿を、笑いあり、涙ありで描く完全オリジナルドラマです。

<香取慎吾が志尊淳に伝える“信じる”ことの大切さ「自分が信じられることで、本当に良いものが一緒にどんどん作れる」>

今回、11年ぶりにフジテレビのドラマに出演する香取さんは、撮影現場について…。

左から)冨永愛、香取慎吾、志尊淳

香取:僕の今までの作品と、今回違って楽しいのは、撮影現場で(自分ではなく)淳くんがパパしてるんですよ。

冨永:うん。

香取:(撮影の)合間も、子どもたちが(志尊さんに)「パパ!パパ!」って言うの。

志尊:うん、うん。

志尊淳

香取:僕は結構、子どもとの作品が多くて。そのときは、合間にずっと今の淳くんみたいだったの。だけど、今回は「一平おじさん」として(現場に)いるから。

冨永:(笑)。

香取:(子どもたちの相手をしていないので)すごく、セリフ覚える時間がある(笑)。

冨永:なるほどね。

冨永愛

その流れで、志尊さんは「子役のオーディションに立ち会った」と明かし、香取さんを驚かせます。

冨永:それは、そう(立ち会ってほしいと)言われたんですか?

志尊:いや、僕が「やりたい」って。

冨永:自分の子ども(の役)だからね。

志尊:ちゃんとパパ役をするのが初めてだから、「自分の意見も言いたいし、最初に触れあっておきたい」って言って。

志尊淳

香取:オーディションに立ち会ってるの!?知らなかった。

志尊:何人くらい見たんだろうな…100人以上、見ました。

冨永:本当?それ、素晴らしい!

この流れで、志尊さんは、香取さん、冨永さんに「プロデュースとかに興味はないんですか?」と聞きます。

香取:それこそ、ボーイズグループを、とか?

香取慎吾

志尊:はい。

香取:えー、嫌だ!

冨永:あはははは。

香取:責任…嫌だ(笑)!

冨永:確かにね(笑)。

志尊:でも、ライブの演出とかを自分でされてるってなると、それも…。

香取:あー、なんだかんだ、やってるっちゃ、やってるのかな。ライブのダンサーの子たちとかはオーディションで選んで…。

志尊:へぇ。

志尊淳

香取:みんなに、そのステージの感じは伝えるもんね。

志尊:あぁ。

香取:「この曲では、もうちょっと笑顔で」とか「目線がみんな下がってるから…」とか。そういうのを、グループ(をプロデュースする場合)だと言うんでしょ、きっと。

香取慎吾

志尊:まぁ、そうですよね。

香取:…嫌だ。

冨永:(笑)。

志尊:(笑)。香取さんのプロデュース、見てみたいですけど。

香取:愛ちゃんは?

冨永:私?

香取:モデルの…。

冨永:育成みたいな?

香取:うん、育成。

冨永:嫌だ。

一同:(笑)。

冨永:だって、育てたところで、その子がうまくいくかどうかなんてわからないじゃないですか。

冨永愛

香取:そうだね。

そんな冨永さんに、志尊さんが「でも、モデルとして、冨永さんにしか語れない経験って、絶対にあるじゃないですか」と語ると、「女性たちを後援する、サポートすることには興味がある」と、プロデュースではない形での支援は考えたことがあると明かします。

ほかにも、年末年始の過ごし方や、それぞれの息抜きの方法、芸能生活で変化した考え方についてなど、さまざまな話題を展開します。

最新放送回は、TVerFODで無料配信中!

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/jidai/index.html

公式Instagram:https://www.instagram.com/bokura_fuji/