『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』
第10話あらすじ完全版
<香取慎吾主演!木曜劇場『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』登場人物・キャスト一覧>
大森一平(香取慎吾)は、大江戸区の再開発計画をめぐって区長・長谷川清司郎(堺正章)や、民政党の衆議院議員・黒岩鉄男(橋本じゅん)と対立。
民政党の公認候補として区議選に出馬することを拒否し、無所属で“大江戸区長選挙”に出馬すると宣言する。
四期連続当選で不動の帝王である長谷川は、「元気なハエは飛ばしときゃいいよ」と余裕を見せていた。
一方、一平を敵に回すと厄介だと考えた黒岩は、一平の過去のトラブルを探るよう密かに秘書・真壁考次郎(安田顕)に命じ…。
一平(香取慎吾)の出馬表明会見がニュースに!一方、正助(志尊淳)は目を覚まさず…
一平の出馬表明会見はニュース番組でも報じられる。
だが、記者時代の後輩である星健太(大塚ヒロタ)は、一平がテレビ局を辞めることになった理由が表沙汰になることを心配していた。
一平がパワハラで追い込んだとされる元部下・野上慧(ヘイテツ)は、20万人を超える登録者を抱えるニュースの裏側を斬る動画配信者となっていて、一平の出馬を機に、このことを暴露するのではないかと懸念したのだ。
入院中の小原正助(志尊淳)を見舞った一平は、まだ目を覚まさない彼に近況を報告。その際、一平は「俺、これから最低な…」と言いかけるが、正助にそっとグータッチして病室をあとにする。