坂東彌十郎 チーズ削りに挑戦するも…大幅に目測をあやまる

番組では、彌十郎さんの行きつけとして、東京都文京区・湯島天満宮の近くにあるチーズ料理&スイスワインのお店「湯島天神横 ラクレットグリル」を紹介しました。

「湯島天神横 ラクレットグリル」

店内には、世界各国のチーズが常に10種類以上並べられています。

「ラクレットチーズ」

彌十郎さんのおすすめは、直径がおよそ30cmにもなるスイスの伝統料理「ラクレットチーズ」。

ラクレットチーズ 1386円(1削り) 選んだラクレットチーズ「クルマン リザーブ」1000円 計2386円 (※選ぶラクレットチーズの金額がプラスされます)

このお店では、「ラクレットチーズ(1削り)」(1386円)に、選んだラクレットチーズの種類によって金額がプラスされます。

ラクレットオーブンで温められる「ラクレットチーズ」

スイス産・フランス産・国産の3種類のラクレットチーズから好みのものを選び、専用の“ラクレットオーブン”で断面を温めてチーズを溶かします。

お客さんの目の前で、そのトロトロに溶けだしたチーズの表面をそげ落とし、ふかしたジャガイモがのったお皿に豪快にかけます。

ジャガイモの甘みとチーズの濃厚さが相性抜群の逸品です。

ラクレットチーズ 1386円(1削り) (※選択したチーズで値段変動/写真のチーズは+1000円)

スタジオには、「湯島天神横 ラクレットグリル」のオーナー・田澤さんが登場。

彌十郎さんは、田澤さんの指導の下、“ラクレットオーブン”で温められたラクレットチーズの表面を1食分の80gになるようにチーズを削る体験をしました。

結果は196gと大幅に超えてしまい、「あら…本当ですか。お皿とジャガイモの重さも入ってない?」と苦笑しました。

試食をしたMCの設楽統さんは「うわ…うまっ!チーズの香りがすごい。チーズの熟成の具合なのか、チーズ本来の味がダイレクトにきます。ジャガイモとの相性も抜群です」と称賛。

彌十郎さんは、「もともとスイスが好きで、ラクレットチーズは毎年スイスに行って食べているんです。ネットでいろいろと調べたら、このお店を見つけまして。食べに行ったらおいしかったので。そこから気に入って、皆さんにご紹介したりしています」と明かしました。

番組公式HP:https://www.fujitv.co.jp/nonstop/
番組公式Facebook:https://www.facebook.com/CXNONSTOP
番組公式X:https://twitter.com/nonstop_fujitv
番組公式Instagram:https://www.instagram.com/Nonstop.staff/