【PB商品派①】
元精肉店ならではのこだわり “ロピアオリジナル”餃子
一方、プライベートブランドの新商品にもロピアならではの商品が!
長尾:
こちら見てください!
餃子、餃子、餃子、餃子、餃子…こちらも餃子、餃子、餃子これ全部餃子ですよ、すごくないですか?
50年以上前に精肉店としてスタートし、今でも“肉のロピア”と謳うほど肉製品に自信を持つロピア。餃子にも並々ならぬ力を注ぎ、現在5種類ものオリジナル餃子を販売しているんです!
中でも7月にリニューアルされた商品が、ニンニクのうまみがくせになると評判の「ニンニクマシマシ餃子(754円)」。
長尾:
ニンニクすごく効いてます!
なんと言っても、肉のロピアだからお肉がおいしい、肉汁も出てきて最高です!
【PB商品派②】
万能調味料「にん肉塩」を使って“秋のロピア飯”に挑戦!
続いては、2024年5月に発売した大人気の商品「にん肉塩(322円)」。
これだけかければOK!他の味付けいらずの非常に万能な調味料なんです!
そこで今回は、SNSで新商品の情報などを発信する“ロピアの達人”考案の秋のロピア飯『きのこたっぷり豚バラのにん肉塩ホイル焼き』に長尾さんが挑戦です!
材料(1人分)
豚バラ肉薄切り 150g
シメジ・エノキ 各1/2房
小ネギ 少々
酒 大さじ2
にん肉塩 適量
バター 適量
作り方①
アルミホイルの上に豚肉を並べ キノコをのせて酒をかける
作り方②
にん肉塩を少し多めにかける
作り方③
バターをのせ アルミホイルで包んでトースターで肉に火が通るまで焼く
仕上げに小ネギをのせれば…香り豊かな『きのこたっぷり豚バラのにん肉塩ホイル焼き』の完成です!長尾さん!気になるお味は…?
長尾:
うまっ!塩も効いてるんですけど、にんにくの香りもしますし、豚バラのいいだしも出てるので最高ですね!
あまりのおいしさに、思わず自分が考えたレシピにしたくなるほどだったようで…
長尾:
これ僕が考えたので、是非皆さんやってみて下さい(※達人考案レシピです)