吉沢亮さんと池田エライザさんが“二面性”を表現します。

10月16日(木)に『ポケットモンスター』シリーズの最新作『Pokémon LEGENDS Z-A(ゼットエー)』が発売されるにあたり、吉沢亮さんと池田エライザさんが出演する新CM『ミアレシティにぜってーおいで 昼から夜』編、『ミアレシティにぜってーおいで 夜から昼』編が10月9日(木)から全国で放映開始となります。

今回のCMは都市再開発が進む「ミアレシティ」を舞台に、吉沢さんと池田さんがミアレシティの先輩トレーナーとして登場。『Pokémon LEGENDS Z-A』の最初のパートナーポケモンであるチコリータ、ポカブ、ワニノコを連れて、吉沢さんの昼の街を知り尽くした余裕ある表情と、夜の街を生き抜く池田さんのクールな姿がスタイリッシュな映像とともに表現されます。

吉沢亮&池田エライザ「ぜってーおいで!」

見どころは、吉沢さんと池田さんが指を鳴らすと街の雰囲気が一瞬で入れ替わる演出。誰もがライバルとなり、今にも戦闘を仕掛けそうな緊迫した夜から、ポケモンたちがのんびりと過ごす昼へ。

さらに、『Pokémon LEGENDS Z-A』にちなんだ、「ぜってーおいで」という二人のクールな決めゼリフと“Z-Aポーズ”にも注目です。

ミアレシティの先輩トレーナーとして登場した吉沢さんは、ミアレシティの昼と夜が入れ替わるシーンで、終始、先輩トレーナーとして余裕の表情で撮影に参加。『Pokémon LEGENDS Z-A』の“Z-Aポージング”や、指を鳴らして昼夜を切り替えるシーン、ミアレシティで歩くシーンなど、細部にまでこだわったオーダーにも難なく応えたのだとか。

一方の池田さんは、撮影の説明中、「『ポケットモンスター』シリーズは全作品をプレイしてきた」と“ポケモン愛”を語り、最初のパートナーポケモンであるチコリータ、ポカブ、ワニノコとの共演では思わず笑顔に。

ミアレシティの街を颯爽と歩くシーンや、ターンしながら指を鳴らし、昼と夜が切り替わるシーンでは、カメラの複雑な動きの中、タイミングを合わせながら“Z-Aポーズ”をとることに挑戦し、難しい表情や動きに対してもスタッフと意見を交わしながら、終始、楽しそうな様子で取り組みました。