東京ディズニーリゾートでは、2025年7月2日(水)から9月15日(月)までの期間、夏のスペシャルイベント「サマー・クールオフat Tokyo Disney Resort」を開催。

東京ディズニーシーでは、ミッキーマウスと仲間たちが繰り広げるエキサイティングな新たなショー「ドックサイド・スプラッシュ・リミックス」を公演します。
終盤には、『ジャンボリミッキー』がエレクトロニック・ダンス・ミュージックにアレンジされた曲も披露!ダンスフェスとなった会場一帯で、大量の水と、火花や炎の演出もある注目のイベントを高崎春アナウンサーが一足先に取材してきました。

『ジャンボリミッキー』アレンジの新ショー開催!

アメリカンウォーターフロントにあるドックサイドステージとその周辺で開催される夏の新たなエンターテインメント「ドックサイド・スプラッシュ・リミックス」。
ミッキーマウスやミニーマウス、ドナルドダックなどディズニーの仲間たちが、クールな音楽とダンスで夏の暑さを吹き飛ばすようなダンスフェスです。

©Disney

最初に登場するのは、ミニーマウス、デイジーダック、クラリス。
ステージにあらわれると、このフェスを表すメッセージソングを歌います。キレイな歌声に思わずうっとりしてしまいます。

その後、テーマソングにのってキャラクターたちが様々な所から登場!どんどん音楽はビルドアップ。

©Disney

そして、ミッキーマウスがS.S.コロンビア号の上段に登場すると、会場のボルテージが急上昇!ダンサーたちも登場して賑やかなオープニングのダンスナンバーが繰り広げられます。

©Disney

ここから、キャラクターたちが各々のパフォーマンスを披露していきます。
まずリードするのは、ワイルドな衣装を着て気取った雰囲気のグーフィー。

©Disney

プルートも加わって、弾ける火花の力でフェスティバルを熱く盛り上げます。ゲストも一緒に、手振りや、「ドックサイド・ドックサイド・ドックサイド・スプラッシュ」という掛け声で盛り上げるたびに、火花の上がる場所が増えていきます。

©Disney

さらに聞き覚えのある声で「ドックサイド・スプラッシュ!」と聞こえると大量の水が会場全域に一気に放たれます!

高崎アナも大量の水しぶきに思わずびっくり!

©Disney

聞き覚えのある声の主はドナルドダック、そしてチップとデールです。3人は、暑さを吹き飛ばそうと水撒きをして盛り上げます。

©Disney

大量の水がリズミカルに放たれる中、男性ダンサーがクールなステップダンスを披露すると、ドナルド、チップ、デールも負けじとステップを披露し、会場を沸かせます。

©Disney

そして再びデイジーダック、クラリスが登場。
2人がランウェイの先端で歌を歌っていると・・・

©Disney

現代的でカラフルな⾐装に着替えたミニーマウスと女性ダンサーが姿を現し、ステージはポップではじける雰囲気に♪

©Disney

可愛らしくも元気いっぱいなパフォーマンスを披露し、ミッキーマウスと男性ダンサーたちも集まってきて、ショーはより⼀層にぎやかに!

©Disney

そして、会場のボルテージが一気に上がったのは、終盤に披露されたミッキーマウスがゲストと⼀体となって盛り上がろうと準備したエレクトロダンスミュージックにリミックスされパワーアップした“ジャンボリミッキー”。

サウンドはクールなビートでアレンジされつつも、お馴染みのジャンボリミッキーのダンスでキャラクターやダンサー、会場にいる全員で踊って大盛り上がり!

高崎アナもリズムに乗って全身で踊っていました。

©Disney

畳みかけるように、エネルギッシュなクラブミュージック風にアレンジされたテーマソングが流れると、ダンスフェスティバルはフィナーレへ。
ランウェイの先端やステージ上手横ではホースを持ったダンサーも加わって会場全体に水をまき散らし、ステージとランウェイ全体を使ったパフォーマンスでボルテージは最高潮。ラストにミッキーマウスの「ドックサイド・スプラッシュ!」の合図で火花と水が一気に噴き出し、いよいよ、エンディングです。

©Disney

興奮冷めやらぬ余韻の中、キャラクターたちはステージを後にしますが、突然ドナルドダックが再び現れ、火花を操り、水を派手にまき散らすサプライズ!

ダンスフェスを終えた高崎アナは「ジャンボリーミッキーがアレンジされていて、ダンスと大量の水で大盛り上がりしました!終わったら達成感があります!」と最後まで楽しんでいました。

ミッキーやドナルドたちが繰り広げるダンスフェスで、最高に熱い夏の思い出になること間違いなしです♪