二階堂から無線で指示を受けつつ乾が集金係を脅すと「新宿の闇カジノに指示役が出入りしている」との情報が入る。
囮となって闇カジノに潜入する二階堂や乾たち。ここからは第2ステージ、指示役との接触だ。

怪しそうな男とポーカー勝負する乾。水上の的確な指示で勝ちを重ねるが、最後の勝負で負けてしまう。女性ディーラー(松井愛莉)を疑った乾は、トクリュウの人間を教えてくれたらここから救ってやると、約束した。
乾(藤井流星)が指示役に昇進!スティンガースが“強盗”を決行!?
彼女から情報を聞き出した乾は、赤シャツ短パンの男(落合モトキ)に、ポーカー勝負を仕掛ける。順調に勝利するも、店の黒服に怪しまれ相手のカードが見えなくなってしまう…。しかし「ここで決める」と乾は手持ちのチップを全部賭け大勝利。乾は雄叫びを上げた。

乾はVIPルームで「俺を指示役にしてくれ」と話を持ちかけると、拠点はフィリピンにあり現地の言葉を話せるかと聞かれる。
ナイフで脅された乾だったが、二階堂に「おまじない」だと言って渡されていたメモに気づいて叫ぶ。「がびんも くんかやも!」それはタガログ語で「やれるもんなら やってみろ!」という意味だった。

ここからは捜査の第3ステージへ。指示役に昇格した乾は、闇カジノで会った男からジュエリーショップを強盗し、その模様を中継するよう指示を受ける。
一方、スティンガースの面々は強盗(に見せかけた囮捜査)の段取りを確認していた。実行犯役と、運転手役、店員役に分かれ、本当に警備員が来ないよう、ダミーのショーケースの破片や警報ベルを用意し、リハーサルをこなしていく。

強盗の決行日がやってきた。
乾の指示で、実行犯役の武装をした二階堂、水上、関口が店内に入っていく…と、緊張のあまり、関口はいきなりショーケースを割ってしまう。いきなり本物の警報機が鳴りだすハプニングはあったものの、あとは何とか練習どおりにこなし、店を出た。
